寒いから
乗ってないだけなのに
「
と、疑われてるので
久々に 『盆栽』 ネタを
ブっ込んでおこうと思います、、おはようございます。。
秋口くらいから
少し気なっていた
フロントブレーキの引きずり。
バイクでは、けっこう頻発するトラブルでして
競技をしていた頃は
もろタイムに影響する部分ですから
ひとっ走りするたんびに
O/H なんぞをしていたもんです。。
まぁ、、、『盆栽』 は
観るためのバイクですからして
少々、引きずっていたところで
「まっいいっか」 的に
ずっとほったらかしていたんですが
このあいだ、
フロントを浮かせて
タイヤを手で回してみたら、
カラ廻りすらしなくなるくらいまで
劣化しておりまして。
さすがにこれじゃぁ
「自慢の燃費にも悪影響が出そうだな」
ってことで
着手です。
不用意に
ホイールをぶっ太くしてるもんですから
ボルト2本をゆるめたくらいでは
キャリパーが外れてくれません。。
(判ってたから、やりたくなかったんです)
なんとか必要最小限の部品をバラし
知恵の輪状態でキャリパーを抜くことに
成功いたしました。。
それではさっそく
ブレーキレバーを握ってみましょう。。
「こうなるだろうな」
の予想を裏切ることなく
ピストン、、
見事に
1個しか出てきません、、(´;ω;`)。
小技を使って
とりあえず均等に
ピストンを露出させます。。
ワタクシは
「別にピストン、抜けてもいいや」
派の人なので
気にせずゴイゴイいきますが
この記事を読んでマネされる方は
慎重に作業してくださいね。
言っても、 ”制動装置” なんで!
もみもみ。
もみもみ。
もみもみ。
もみもみ。
もみもみ。
掃除しながら
ひたすら ”揉みしだき” ます 。。
程よくなったら、コイツを塗って
さらに シダクっ!! 。。笑
このグリスは
シリコン系のくせに硬度があるので
ワタクシは気に入って
よく使っています。
キャリパーの動きが
良くなったところで
パッドにも小細工を。。。
これでしばらく引きずることはないでしょう。
さらなる低燃費をめざして・・・・・
あ、、
『盆栽』、、、
観賞用だった・・・、、、さようなら。。。
パッドは、セミメタル?
メタル/シンタード系ならフィールも効きも良くなるよ
ディスク削れるけど。
釈迦に説法かな。
観賞用やで?!
じゅーぶんなんだけどな。。。