@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

オレ・・・免許・・・持ってないけど?

2019年04月27日 | Weblog


特選中古車、XJR。。


かなり以前、 『koyanの小言』 でも


次期オーナーを募集したのですけれど


なかなか、良縁に恵まれず・・・。


その後、前オーナーがそのまま所有し


あちらこちらに声をかけて回ったそうですが


月日が過ぎ、、、


話が廻り回って、、、


ワタクシのところ??へ


嫁いでくることに


相成りまして 、、、おはようございます。。。





屋根付き + 車体カバー にて車庫保管。


エンジンは時々、掛けていたそうですが


あれから、前オーナーに乗ってもらえることもなく


眠るコト、年単位。


やはり


あちらこちらの不具合は


否めないようです。。。





先ずの急務は


クラッチがまったく切れないこと。


調べるに


XJR の持病のようなものだそうで


油圧系統のトラブルが発生しています。。


ココを治さなきゃ


毎朝、毎晩、


クソ重たい車体を


押して動かさなきゃなりませんもの。





名を ”プッシュレバーコンプ” 。


クルマで言うところの


レリーズシリンダ に当たる部分です。


ひとまず、バラしてみましたが・・・


こりゃぁヒドい (苦笑) 。。。


ピストン形状も悪いんでしょう。


シリンダ内で斜めにでもなったのか


内壁にコジったような傷が見られます。





気持ち的に


アッセンブリで新品を当てがってやりたいのは


やまやまなのですが。


訊けば


価格が ¥10000 を超えるんだそうな。


予定外の ”嫁入り” に高額出費。。。


更なるオーバー ”諭吉” は


さすがちょっと・・・・・萎えますな。。


とりあえずイケるとこまで修正してみて


コレでダメなら・・・


考えますか、、、さようなら。。。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千載一遇のチャンス | トップ | 社会勉強で 『明石焼き』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事