
まいど、おおきに。
まったく、 フレッシュ なネタではありませんが・・・

先日の事。
novaken さんに お呼ばれ して、お邪魔しておりました。
頼まれ内容は、ショックアブソーバーの交換。
クルマは、BMW。
E46 ・・・・・ っちゅーのん ?
やっぱり、輸入モンにはめっぽう弱いワタクシです。

輸入したクルマ自体に弱いヤツが
その構造に、詳しい訳もなく・・・。
でも、そこは オシゴト 。
キリリ
ちゃんと、下準備、していきましたよ。

ワタクシめのお得意様に、
BMW専門のショップ様が居られまして。
口頭では、ありましたが
大体の構造と、作業のコツみたいなのを
教えていただけました。
ありがとう、ございました。
で、説明の最後に注意事項をひとつ。
「ワゴンは ”ババ” やで」
リヤ側のショックアブソーバーを交換するのに
ワゴンタイプの E46 (っちゅーのん?) は
作業が大変なんですって。
なんや、 ”内装がどーたらこーたら” って言ーてはった・・・
よーな気が。 ( ̄▽ ̄;) よーわからん

って、行ってみたら
おもっくそ ワゴン でした。

ほんで、コレの事かぁ~~
バラせど バラせど、一向にショックのネジが
見えまっしぇ~~ん。
たしかに、 ”ババ” でしたゎ。
腰を痛めて、療養中の ken さん。 その後、いかがですか?




まったく、 フレッシュ なネタではありませんが・・・


先日の事。
novaken さんに お呼ばれ して、お邪魔しておりました。
頼まれ内容は、ショックアブソーバーの交換。
クルマは、BMW。
E46 ・・・・・ っちゅーのん ?
やっぱり、輸入モンにはめっぽう弱いワタクシです。


輸入したクルマ自体に弱いヤツが
その構造に、詳しい訳もなく・・・。
でも、そこは オシゴト 。

ちゃんと、下準備、していきましたよ。

ワタクシめのお得意様に、
BMW専門のショップ様が居られまして。
口頭では、ありましたが
大体の構造と、作業のコツみたいなのを
教えていただけました。
ありがとう、ございました。

で、説明の最後に注意事項をひとつ。
「ワゴンは ”ババ” やで」
リヤ側のショックアブソーバーを交換するのに
ワゴンタイプの E46 (っちゅーのん?) は
作業が大変なんですって。
なんや、 ”内装がどーたらこーたら” って言ーてはった・・・
よーな気が。 ( ̄▽ ̄;) よーわからん


おもっくそ ワゴン でした。

ほんで、コレの事かぁ~~
バラせど バラせど、一向にショックのネジが
見えまっしぇ~~ん。
たしかに、 ”ババ” でしたゎ。

腰を痛めて、療養中の ken さん。 その後、いかがですか?










まだまだかかりそうです。
また...ヘルプお願いしますネ