![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f9/4dfca06555ee5ca6ee36d6e604766aac.jpg)
計算しましたら
次の月曜日に
車検が切れます。。
ウチの定休日は
月曜日。。
当たり前のお話なのですが
その前日、前々日は
カレンダーが赤いので
公共施設(車検場)は
お休みになります。。
・・・ってことは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/ef52c4de6f7207a49f6d89efc03a8cfa.jpg)
そんな
タイトな納期に限って
走行距離が
17万kmオーバー車。。
かろうじて
ブーツ類の交換は
免れたものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/fd5a736e35c5c9498da6a2bdd9d33225.jpg)
スタビライザリンクの
交換は
余儀なくされます。。
(ホンダ車、、弱いよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
部品問屋さんには
スーパー無理を言うて
即日納品をして頂きました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/88775d6a9de5fb9fe3419143445a94a4.jpg)
ええ~~いっ
行ってまえ!!
ほとんど
勢いだけで
そのまんま
検査レーンに並びましたらば
基地では無傷だった
LEDポジションランプが
突然
検査レーンで
点滅し始める
という暴挙、、、さようなら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
※もちろん。検査には落ちます。。m(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます