
4tまで
トラックが入庫できるのは
確認済みだったのですけれど
思いの外
”箱車” の天井が
ギリギリだったクダリ、、おはようございます。。。

キャビン。。。
開けられましたwww。
後の ”箱” は
基地から
ハミ出して
おりますけれどw。

エンジンオイルを
呑む呑む。。

ペール缶の
半分以上を
お買い上げ頂いております。。m(__)m

働く、御クルマなんで
放置
され気味w。
片方だけ
ヘッドライトが黄ばんぢゃって
おりますので

車検に通るレベルで
磨き、、
入れときます。。


・・・が。
基地内で
作業できる
限界値www。。

灯火類点検で
上部車幅灯の不灯を
発見しますれど

@koyan が
壁との隙間に
入れませんもんで
屋外へと移動しております。。

合わせて
高所恐怖症のワタクシが
脚立のテッペンに登ります故
不安定で震えてるのか
恐ろしくて震えてるのか
原因は定かでございませんけれども
”上手にネジを回せない” 事件が
勃発しております。。(笑)

さて。
基地内での
トラックが
パツンパツンすぎて
居場所を失いました、、
おにぎり饅
、、改め
おウチに帰りたくない饅 氏。。
お外での
1人暮らしが始まりましたw、、、さようなら。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます