
まぁステキっ!!
あんな物やこんなモノ。
豪華な部品がたくさんついてる。
高価な部品がたくさんついてる。
たくさん、たくさん、、ついてる。。。
・・・・・・・んだが、、、さようなら。
先日の一文です、おはようございます。
装着されている ”豪華な部品” ”高価な部品”。
その中の代表格的な一品が

こちら。
『別タンク式のアラゴスタ』 。
種別・特性 は、よく判らんので、、、
メーカーHPで勝手に詳細を調べてください。
で、なんで取り外してるのかと言いますと・・・

ありゃりゃ。。
ストラット式車輛には、在りがちな光景でしょうか。
・・・にしても、これはひどいっ!
・・・ので、
オーバーホールに旅立ってもらうことにしました。
修理詳細 (金額含む) は分解してみてから。。 OHなんで、当たり前だな
先生いわく。
シリンダ径がちょっとレアサイズなので
部品の調達に時間がかかるかも。。。
だ、そーです、さようなら。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます