
以前にも
申し上げましたが
オール中古品の取説ナシ。
ですからして
何処にどんな
ワナが仕込んであるのか
未だ
まったくわかりません、、おはようございます。。。


念には念を入れまして
インプットシャフトはインプットシャフトのみ。
アウトプットシャフトはアウトプットシャフトのみ。
を、
単体で
トランスミッションケースとの適合を
確認しておりましたところ

例の4速ギヤが
外壁とガチ当たり致しまして
ギヤが回るどころか
シャフト自体が
ケースに組み込めませんでした。。。
「はぁ==」

まぁ。
見といてよかった。。
只今。
ゴリゴリの
加工真っ最中であります。。

とりあえず。
ケースの加工は済ませましたけれど
まだまだ、
油断はできませんw。
デフ本体は組まずに
インプットアウトプットシャフトだけ
仕込んで

5速まで組み上げました。。
ギヤのみの仮組みですからして
変速作動の確認までは
できませんが
少なくとも
ニュートラル状態での
ギヤの回転に
異常は無さそうです。。

ほな。
ぼちぼち
本組みしまひょか、、、さようなら。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます