@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

動かなきゃぁ、クルマぢゃない  パート2

2014年01月30日 | Weblog

今日、アメです、おはようございます。


昨日、あんだけ晴れてたのに・・・


昨日、あんだけ暖かかったのに・・・


今日、クソ寒くて体調管理がムズい。


インフル、流行ってるから気をつけましょう。





空き時間で、ちょこちょこ進めてる セラ。
「ずぅーっと空いてるやん」って、言うたらアカン


”ネットのポンプで代用しよう” というとこまで


前回の 『小言』 で紹介しました。




ポンプを組み付ける前に


いつのかわからん、腐ったガソリンを全部くみ出し


あらたに20Lほど、ガソリンを投入。



バラした逆の手順で


ポンプAssy を組み込んだら


イグニッションONでポンプを動かして


ガソリン漏れの最終チェック。。



メーター上の燃料ゲージも動いた。。(ちょっと、ホッとした)





エンジンを始動する前に、油脂類の確認をしておきます。


冷却水の残量が少ないのは


ラジエータから滲んでいるからなのでしょうか。


水を補充し、問題ないレベルにしてから


様子を見ることにします。


では。


キュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュル、
ぶるるん。



ガソリンが行き渡ってなかったから


クランキングは長かったけど、


とりあえず、エンジン、かかりました。  





セラ。


何年かぶりの ”クルマ” としての復活。


ちょっと、ハンチングがありますが


なんとか、アイドリングしてるので


ちょっと、このまま放置してみることに。



で、その間にファミリーカーのメンテをしちゃおう。


年末年始にできなかった、オイルフル交換。


ぜんぜんエコカーじゃねぇーけど、


あと、10年乗んなきゃ。。。





完全に忘れてた、、、RECS。


自分とこのクルマに、投液。


効果、あるんだけど


体感しにくいのが難点なんだな。



『在庫吐きたいキャンペーン』 


・・・・・でもしようか。


RECS価格のみで、工賃タダ とか。



etc、、いろんなことを企らみながら


ボチボチ、マフラーから煙が出るころだな


なんて思っていたら・・・





セ、セラから、モクモクしはじめました。汗


RECS なんか、入れてねぇーぞ、、、さようなら。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 告知 & 募集 | トップ | ヒトにやさしい、排気管。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事