
「クルマから変な音、すんねんけど」
我が家の
大黒柱である
嫁さまからの入電ですから
即回答
即対応
させて頂きます、、、おはようございます。。

ハンドルを切りますと
”ギューギュー” 鳴りますので
パワステフルードが足りないことは
すぐに判ったのですけれど
その原因を探るため
お仕事そっちのけでw
現在、入基地中であります。

クルマを止めてるだけで
ピット床はオイルまみれ (笑)。
もちろん
エンジンルーム内は
フルードが飛び散りまくりで
それはもう、、、
酷いアリ様。。。
お手てが
汚れたくないワタクシからしてみれば
まさに
地獄絵図ですw。

恐る恐るエンジンを掛けますと
パワステ高圧ホースから
”噴水” の如く
フルードが吹き出ておりました。
『答え』 発見です。
ためしに
バンドで締めてみましたが・・・。

止まるワケ
ないですわなwww。
それで治りゃぁ苦労しません。
安価で修理したいので
アノ手コノ手を尽くすのですが
どれもこれも上手くいきません。
ましてや
嫁さま通勤快速号ですからして
さほど納期もないことですし。。。
あきらめて
ホンダ純正パーツを発注したのですけれど
同封されていた伝票を見て
卒倒したのは
言うまでもありません、、、さようなら。。
長い年月が経ちますと
いろんなところに
ガタが来るもんです。。