goo blog サービス終了のお知らせ 

@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

貴殿だけの オリジナル ワンオフ マフラー を製作いたします。

2012年11月25日 | Weblog



500馬力のER34、御来基地です、おはようございます。 



街中で見かけたら、アオリ倒してやって構いません。


そんじょそこいらの軽自動車には、負けませんよ。。。   





と。


久しぶりの登場の Yくん なので


軽ぅ~~く???、


イジっておきました。  





でもやっぱり、フルチューン500馬力オーバーにもなりますと


いろいろと、トラブルも付きまとうものなのでしょうか・・・。 



本日の人生相談は


「ライトを点けると、ナビが飛ぶんですけど・・・」


                    です。。



とりあえず、現場100回。



ほぉ。  


ほほぉぉ。。   



さらに、おもしろい事を発見。


この状態で ハザード をつけると


カッチ、カッチ に連動して


電圧計、ブィンブィン、動いて


電装系のすべてが暗転するのです。




う~~ん。なるほど。。  




では、ワタクシの回答です。




「目に見えないものは、キライだぁぁぁ」  






オフザケは、これくらいにしまして。


Oくん宛ての作業日報です。



やんわり、 ”位置だし” を行いまして





ちょっと本溶接をしては、取り付け確認。。




「たかだか、リヤピースを創るのに、何回、脱着するんやろ・・・。」 




・・・ちゅーくらい、 ”着けたり外したり” をして


そのつどラインを確認しやんと


ビックリするくらい、反り散らかしよるんで


一気に本溶接をするのは、全損コースになるのですょ。







ああ。。


その、、、


くり返し、くり返し。。




ここまで創るのに、もう、腕、パンパン。。



お手てが プルプル してきて












良いビードができました。。。 まる。 
 


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなたが 「輪切りが好きだ... | トップ | 『koyan Quality』  は、日... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ENDODESS)
2012-11-25 11:18:51
yuzo管みたいで素敵♪
返信する
Unknown (koyan)
2012-11-25 22:14:20
そのネタ、それ。


だれもついて行けませんぜ・・・
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事