
完成間近
というタイミングで
リヤフォグランプが
点灯しないことが
発覚いたします、、おはようございます。。。


傷だらけだったのですけれど
「そのままで」
との申し出により
再使用が確定しておりました、、
ので。
念のためフォグランプ単体での
点灯テストは
確認しておったのですけれど
車輛装着状態でのテストは
未確認でございました。。。
まさか、、
このタイミングで
そのツケが返ってくるなんて・・・。


”塗りたて” であるのは
もちろん。
多彩な付属品が追加されてございます故
過度なリヤバンパーの脱着回数増加は
極力、、避けたいところ。。
お手てが
血だらけになりますとも
意地でも
バンパーを外さずに
断線箇所を見つけてやる!、、、さようなら。。。

※これまた、いろんなものが組まれているので
車室内分解も大変なんですけれどもね・・・。泣
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます