@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

何かに当たりました。(хх。)

2011年08月23日 | Weblog
おはよーございまっす。




昨日は・・・


目覚めた時点で、腹に激痛です。 

家を出るまでに、通算8回。

基地に着いてからも、事あるごとに便所直行。

オナラと@@@の区別がつかない、危険な1日でした。 
                                


そんな、ハードな状況の中・・・



ローレルの修理依頼。


症状は、ブルンブルン、エンジンが振っていて

1気筒、死んでしまったような感じです。



ひとまずは、日産系特有の アレ を疑って

交換作業を進めていきましょう。



『NEO 6』 のロゴが入ったカバーを取り外すと

”なんでこんなレイアウトにしたん???”

と、いつも思ってしまう スロットル に遭遇します。 



外します。

ひたすら、外します。



答えを言いましょう。

イグニッションプラグ を交換しようとしているのですが・・・



スロットル はもちろん、

冷却水は抜かなならんゎ、

ソレノイドバルブなどの制御スイッチは外さんならんゎ。
                                 


カバーをめくって、ようやくプラグに行き着いた頃には、

「どんな重整備、してたん???」

いうくらい、腕から手から真っ黒で

腹痛も手伝ってか、 ”疲れ倍増” です。 






この辺の年式くらいから、整備がしにくくなっていくんですょね。 ハァ~~・・・(-人-)たのんまっせ。

          

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

TREview

日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっ!!! | トップ | とりあえず、触れておきまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事