
グーグル先生に
お尋ねいたしますと
イプサムに限らず
”トヨタあるある”
なんだそうです、、おはようございます。

今の症状はこう。
まずはじめに気付くのは
ステアリングセンターが定まっていません。
わかりやすく説明すると
クルマが直進しているのに、
ハンドルは左右のどちらかに傾いている状態。
これだけなら、
センター調整不良の
要因も考えられるのですが
ステアリングを切ったタイミングによって
傾きの左右が、常に変化しています。
そして気になる点が、もうひとつ。
ステアリングの動作に対して
クルマの動きが
2テンポほど、遅れて動き始めること。
ここまでくれば、
確実に言える事があります。


そんなザックリした理由で
ステアリングラックを外してみました。
別段、目視上の異常は
見受けられませ・・・

あ~~~あ。
そりゃぁ・・・フラフラしますゎな。
グーグル先生が仰る
”トヨタあるある” の厄介なところは
ちぎれたブッシュが
単品で販売されていないこと。。


ハイ。
ステアリングラックの
アッセンブリー交換が決定した瞬間です。
ユーザーのみなさま。
”トヨタあるある” には
是非ともお気を付けあれ、、さようなら。。
PS:タペットパッキン + エンジンルーム洗浄

忘れずにやっていますよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます