
おぢゃーっす。
ワタクシのシルビア。

ウィングをトッパラッタのは、イイんですが
その 穴ポコ が、ずぅーーっと気になってたんです。

意を決して、トランクを取り外してみました。
そして・・・

気になる 穴ポコ と、使うことの無かった キーシリンダ を
スムージングしてやろうと思います。
( ”やるコト無いだけやん” とは、ツっこまないよーに)

まずは ポコ の廻りを サンディング 。
あぁ、ちなみに・・・。
ワタクシ、本職ではありませんので
ほぼ、我流です。
真似して失敗しても、 ”ノークレ” ですょ。

こんな感じ。 (で、ええのんか???)
穴ポコ の廻りの塗装を剥ぎ取ってしまいます。

次に適当なテッパンを、丸切りにして

パチパチ溶接。
文章で書くと、簡単。
実作業は、・・・・・それはそれは、ムズかしぃ。
テッパンを片手で押さえもって、パチパチ。
皮手袋、してても鉄の溶ける温度には、さすがに耐えられへん。
押さえてるの、3秒が限界。
しかも、スパッター飛んできて、腹、ヤケドはするわ、
薄板の mig溶接 なもんだから
当たり前のように、穴、あきまくるし・・・。
「なんで、スムージングしようと思ったんやろ」
ジャッカン、後悔し始める・・・。

「アチチ、アチチ」 、言いながらも、なんとか 穴埋め 完了しました。
次なるは、スムージングの要、 『パテ入れ』 なんですが・・・
忘れておりました。 ワタクシ、 ”歪み抜き” が、デキないことを・・・。





ワタクシのシルビア。

ウィングをトッパラッタのは、イイんですが
その 穴ポコ が、ずぅーーっと気になってたんです。


意を決して、トランクを取り外してみました。
そして・・・

気になる 穴ポコ と、使うことの無かった キーシリンダ を
スムージングしてやろうと思います。
( ”やるコト無いだけやん” とは、ツっこまないよーに)

まずは ポコ の廻りを サンディング 。
あぁ、ちなみに・・・。
ワタクシ、本職ではありませんので
ほぼ、我流です。
真似して失敗しても、 ”ノークレ” ですょ。

こんな感じ。 (で、ええのんか???)
穴ポコ の廻りの塗装を剥ぎ取ってしまいます。

次に適当なテッパンを、丸切りにして

パチパチ溶接。
文章で書くと、簡単。
実作業は、・・・・・それはそれは、ムズかしぃ。
テッパンを片手で押さえもって、パチパチ。
皮手袋、してても鉄の溶ける温度には、さすがに耐えられへん。
押さえてるの、3秒が限界。
しかも、スパッター飛んできて、腹、ヤケドはするわ、
薄板の mig溶接 なもんだから
当たり前のように、穴、あきまくるし・・・。
「なんで、スムージングしようと思ったんやろ」

ジャッカン、後悔し始める・・・。

「アチチ、アチチ」 、言いながらも、なんとか 穴埋め 完了しました。
次なるは、スムージングの要、 『パテ入れ』 なんですが・・・
忘れておりました。 ワタクシ、 ”歪み抜き” が、デキないことを・・・。










※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます