
ワタクシの
『盆栽』 以外に唯一
”盆栽” ステッカーを
貼付している、モーターサイクル。。。

それはエイプくん、、、おはようございます。。
幾年か前。。
勢い余って、神鍋高原まで連れ回したせいで
それ以降、まったく
ワタクシと遊んでくれなくなった
あの、、、エイプくんです。。

久しぶりにお見受けした、その御姿は
いくつかのパーツ変更がされているものの
なんだか元気がないみたい。
ハンドルのポジション変更も
相談されましたので
「ご希望は、この辺ですか?」
とチョケてみました。。。
(スベったのでスルーです


ハリケーンのナンタラ言う、ハンドルに
交換してみました。。。
高さ的にミドルUPでナローというフレコミ。
ですが
いざ、実際に取り付けてみますと
元ハンドルといまいち大差がありません。。。

「変わってないやんけ!」
とオーナーさまに
ヤカられても困りますので
思い切って、さらに
片側5cm、、ナロー加工を勝手に施します。。。
もちろん。。
オーナーさまには、一言も相談せず (笑)。。

「やり過ぎた!!」 かと思うくらい
ナローになったので
取り付けは、坊ちゃんにお任せするとして
ワタクシは次の宿題へ。。

エンジンの調子も、なんだか
もうひとつなので
前々から気になっていた
キャブレターにいきなり着手。。。
「乗って無かった」 と仰るだけありまして
詰まり始めていましたよ。。

スカスカフィルター と
ヌケヌケマフラー の組み合わせで
セッティングもズレてるんだろうなと思いまして
おじさんの秘蔵っ子、、
JET SET を持ち込んでみます、、さようなら。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます