@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

この話題を、避けては通れまいっ。

2011年03月11日 | Weblog

何気に冷えるな・・・。  やっぱ、 『焚き火』 ・・・・・か。





まずは、お見舞い申し上げます。



テレビ、ほぼ全チャンネル。

ラジオ、・・・・・同じく。

ネット上の最新ニュース、右に同じく。

そして、閲覧させていただいてる、各々の方のブログも。




『地震』 です。




数少ない、ワタクシの友人の中の

アッチ方面のヤツら。

1名、連絡が取れず・・・。

ひとまず、何事もないこと、祈る。






くだらん 『小言』 を書いてる場合では、ないんだろうが

コレは、コレで、ワタクシの決めた ”約束事” なので

継続して、書こうと思います。

では・・・




今日こそは、決めてしまいたい 『モンキー』 。



ふと、締めた スプロケット のネジを見て、

また、思ってしまった・・・。



 「なんじゃぁ? この、アリキタリのネジわぁ??」





先日、 ¥200 の通行料を支払って、買いに行った ¥150 のネジ


その辺のホームセンターでも、販売されている

M8 の ヘキサゴンの普通の ボルト。


もちろん、そのまま使用しても

なんら、問題はございません。





ただの あほぉ です。

いや。

ドあほぉ ですゎ。



たぶん、オーナー様も気付かんであろう

こんな所のボルトも、創り込んでしまいました。  


『人様と違ったモノを』 の、一念で ・・・・・ 。





「もう、気が済んだでしょう???」 


そう、自分に問いかけ

ようやく、組み込み開始です。



判りにくいでしょうが、

念のため、緩み止めのロック加工も併設して

車体に組み付ければ、

作業自体は終了なんです。



えらい、時間、かかったなぁ・・・ 








------------------------キリトリ線------------------------




今夜のネタ。オモロかったら バナー 押す 



にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへにほんブログ村

TREview

日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ



今夜のネタ。 オモロなくても バナー 押す 




------------------------キリトリ線------------------------


組み上がった 『モンキー』 を、

試乗している時です、地震があったの。




ココ、茨木地区でも結構、揺れたらしく

Laの社長が

「大丈夫やったかぃ???」

って、ワタクシを心配して声をかけてくれた事で

地震の発生を知った次第でして。



ワタクシらの、クルマの下にもぐる仕事も

”落下事故” につながるので、地震には敏感なんですょ。


今回は、バイクに乗ってて気付かんかったが・・・。 



未だにワタクシらの記憶に残る、 ”阪神淡路大震災” 。

ソレとは、また違った 『津波』 の恐ろしさも

今回は発生しているようです。

基地での情報収集は、ラジオのみなので

その時の詳細がわかりませんでしたが

被害が少ないコトを、祈りましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嗚呼・・・やっぱ、こーなる... | トップ | 今夜は、自粛します。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事