
おいおい紹介すればいいや。
そう、呑気に構えておりましたら
もう12月31日です、、おはようございます。
なので、ザックリ一気にネタ放出。。

綺麗なBNR32。
TEIN のシャコチョーから

ニスモ のゆるい奴に変更。
オーナーの御指示なのですが
ダウンサス好きのワタクシには
”アリ” な選択肢です。

輸出解禁で、またまたブレーク気味なR32。
パーツ調達が難しいそうですが
なんとかこのまま、ストックしていて欲しい御クルマです。

未だ、賛否両論分かれる
ジュラコンマウント。。
トラブルの有無、経年劣化を含めた
テストを繰り返していこうと
思います、、他人のクルマで。

頼まれた、キャリパーのメンテナンス。

、、の前に、汚すぎるので洗浄。
キャリパー ”あるある” なんですが
ダストが焼き付きすぎて
これが限界・・・。

ひっくり返すと
ダストブーツの一部が・・・。

キレイに無くなっています。

ダストブーツの欠損で
懸念していたピストン側の損傷は
ひとまず、無。

ちょっとアタリのきつい部分があったので
清掃レベルのサビ落としと
”アタリ調整” だけ、しておきました。

もう一度、入念に掃除をして
グリスアップしながら
組上げれば、、作業は終了。

・・・・・なんて
余裕こいてたら、最後の最後で
フルード容器が落下して
My工具、、破損させちゃった。。。

そして、、作業中断・・・ みたいな。

そんな状況の中。
知ってか知らずか、フルード交換をしに来た
間の悪いヤツ・・・。

この日も
一生懸命、、
違法改造の証拠隠滅、、、さようなら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます