ブルームーン

2007-07-03 11:54:03 | Photo
撮影:2007-06-30 22:49:21

その月(今回で言うと6月)の二度目の満月を「ブルームーン」というらしい。
といっても、この「ブルームーン」は天体用語ではないようなので、通称というところかな?。
なぜ「ブルームーン」なのかは、諸説あるみたいなのですが、要は「青い月」ぐらい珍しい現象ということなのかな?

ちなみに、前回は2004年。
次回は2010年1月(2月が28日なので、なんと同年3月にもブルームーンが…)。

国立天文台によると、6月30日の22時49分がちょうど満月(月と太陽の視黄経の差が180℃)なので、この時間に合わせて撮影。