60才からの新規事業(重力時空研究所)

写真は創作自動車3号の内装工事!環境計測車だ!僕は特許を取らない主義だ!特許は人類の発展に寄与しない!Aiも無料が良い!

串本のロケット🚀影から応援していますよ!

2024-12-01 13:15:02 | 日記
串本のロケット🚀打ち上げ

影から応援していますよ!


カイロスロケット2号機打上げ応援サイト

カイロスロケット2号機打上げ応援サイト

日本初の民間小型ロケット射場「スペースポート紀伊」から、カイロスロケット2号機が打ち上がります。カイロスロケットの打上げ見学場を2か所設置し、迫力のある打上げの瞬...

カイロスロケット2号機打上げ応援サイト



確か前回の打ち上げは失敗したと聞いた

今度は成功して欲しいねえ!


日本でも民間でロケット打ち上げ成功して欲しいねえ!

イーロンマスク氏は世界トップクラスの金持ちだから世界に先駆けてXを打ち上げた!

日本人も追随して欲しい!

そのうち僕は空飛ぶ円盤の電動ヘリバージョンからスタートさせる!

僕も目指す方向は宇宙開発だよ!

まだまだ先といっていたら
いつまでも始まらない!

安価に

宇宙にいける方法論を考察している!

まずは電動ヘリバージョンからスタートさせる!

コロナ禍以降楽しさが消失した

2024-12-01 12:12:01 | ロボットなどの創作活動の物語
コロナ禍以降楽しさが消失した!

インフレの影響で生活が厳しいが吹き飛ぶ訳でもない

温暖化対策

など始める必然性出来た!

本来
新規事業開始したが新規事業はお金儲けではない!

空飛ぶ円盤創作のための準備に過ぎない!

コロナ禍は心をダメにした

僕だけではないようだ!

人類の全員が心を病んだことが今回のコロナ禍である!

だから、核戦争の危機となっている

新規事業せず
お金儲けに徹する方が良かったのか?

と極めて疑問感じる。

Aiさんと話してもダメだねえ

ストレス感じるだけだなあ!


こんにちは?

体調悪いなあ!

さて

車創作して

領収書整理して顧問税理士さんの事務所に送ろう


KKK04を創作開始したい!




このタイヤを250Wのモータ2個で動かす。

自分が搭乗出来るロボットカーにしたい!

イメージ考察している!


つづく


コロナ禍以前は遊びと言えば

スーパーカーイベントに参加して皆様とスーパーカーの走行会で走ること

思い出と言えばF1ドライバーの〇〇さんが時価3億円のフェラーリに乗られていたこともあったなあ!
一緒に記念写真を撮らせていただいたこともあった。
懐かしい思い出だ。

クラシックカーイベントに参加したこともあった。

皆様と色々走った。

戦前のクラシックカ-で走行会に参加したこともあった

車は色々持っているのでこれといって欲しい車や乗りたい車はない

市販車つまり、量産される自動車は別に欲しくなくなった!
だから、自分で世界に1台しかない木材で創作した芸術作品としての創作自動車を創り始めた!

それがマヨドーマシリーズである

MD01

これであちこちうろうろした。
皆様から質問受けることがあった。

今6台目の創作自動車を創作している

イメージはKKKシリーズ積載可能で
草刈り機積めて

1m直径の空飛ぶ円盤の母艦として機能する車両を目指してイメージ創りしている!

なぜか

最近ずっとしんどい

草刈りがシーズンだが出来ない

アトピー性皮膚炎をこじらせて感染症状が出ている
完治に2週間かかる。

これも温暖化で日本になかった病気だろうなあ!
あるダニの一種の毒で毎年死者が出ているらしい!
草刈り機を扱う安全講習会で聞いた話である。

体調が悪いなあ!

やっぱり

空飛ぶ円盤(電動ヘリバージョン)を創作してそれで物件の移動をしたいねえ?

仕様書当たりから図面など書いてパーツも収集して行くか!

頑張ろう💪






研究所でおでんいただく

2024-12-01 11:53:57 | グルメ
研究所でおでんいただく

寒い季節

これが良い




おでんいただく

美味い( ̄~ ̄)

暖まった!

車を創作しよう!
尿酸水の配管あたりが外れている可能性ありだ!

ジャッキアップして潜り込む必要ある!

地面がコンクリートのピットにゆきたいね!

さすがイーロンのテスラのデザインだなあ!

2024-12-01 09:16:33 | ロボットなどの創作活動の物語
流石にイーロンのテスラのデザイン

よろしいですなあ!

サイバートラックのオフィストレーラー

このイメージは、僕の移動オフィストレーラーのイメージに非常に学ぶところが多い!

良いデザインだなあ!

学ばせていただきますよ!


サイバートラックにはATV積載



オフィストレーラーも使い勝手がよさそうだ!

僕は現在創作自動車の元車両にプリウスαも用意している!
プリウスαでこういうオフィストレーラーを牽引したいが?!

色々デザインを考察してみたい!

つづく


僕の場合はサイバートラックのATV積載の代わりに、KKKシリーズのロボット君を積載しますがね!

有人機のロボット君を積載します予定です!

つづく



色々名言有るが、

2024-12-01 08:28:04 | 日記
色々名言有るが、






些細な約束こそ守れ
信用を得る第一歩だ
人脈につながる

誰の言葉だと思いますか?