ミニ額
個展「春ごころ」(4/11~17 復古堂ギャラリーにて)での展示まであと少しとなりました。
まだ作品描き中(^_^;)
フレームオリジナルのミニ額が今回も出ますよ~。
1点ものなので、早い者勝ちです。(笑)
小さな額なので、お部屋の片隅にちょっとどうぞ…。トイレなど…。いかがでしょうか~。
ぜひぜひ会場でご覧下さいね。
よろしくお願いします。
個展「春ごころ」(4/11~17 復古堂ギャラリーにて)での展示まであと少しとなりました。
まだ作品描き中(^_^;)
フレームオリジナルのミニ額が今回も出ますよ~。
1点ものなので、早い者勝ちです。(笑)
小さな額なので、お部屋の片隅にちょっとどうぞ…。トイレなど…。いかがでしょうか~。
ぜひぜひ会場でご覧下さいね。
よろしくお願いします。
節句に関しての作品をもうひとつ「菖蒲」です。
できたてホヤホヤの作品~(笑)
ちょっと和風な感じですが、もちろん洋風にもバッチリです。
写真は少し暗い感じですが、実際はもう少し明るいですよ。
ぜひぜひ会場でごらんください。お待ちしています。
季節がかわるとお部屋の作品も掛け替えて楽しんでいただけるような作品づくりを目指しています。
季節感だったり、記念日だったり…。そんないろんな場面で「Yorie」の作品がお役にたてると嬉しいです。
4/11日から一週間行われます個展、「春ごころ」
今、着々と作品の準備中です。
今回の作品は、とにかく私なりの「春」を意識して描こうと思っていましたが、先日の地震が起きて以来、その方向性に変化が…。
というのも、私にできることは…と考えているとやはり『作品を描く事』。
それで、作品を通して災害に遭われた方々へのお見舞いの意を込め、「祈り」に関する作品も展示することにしました。
「inori」 「祈り」 「hikari」「お地蔵様」… それぞれ想いをこめた作品です。
ぜひ会場でご覧下さい。
もちろん、桜や、春の花や、節句に関してのものもあったり…。写真は新作の「こいのぼり」です。
この作品もぜひぜひ会場でご覧下さいね。
よろしくお願いします。
久しぶりにベランダの植物と対話。
っと…ん?!
出てる!!出てる、新しい芽、芽、芽!!
嬉しい~。(^^♪
クリスマスローズにはじめての花のつぼみも発見。
ずっと、花が咲かなかったので、これは超うれしい~(^v^)。
ありがとうございま~す。
確実に春は来てますよ。
テレビやラジオで、災害の情報を耳にしつつの毎日。
作品を制作しながら、思うこと…。
「普通」であることの大切さ。
一日一日と状況が変わっていく中で、少しでも事態が好転していきますようにと祈るばかりです。
でも、原発だけは、本当に最悪!?
早く収束するように、願います。
日々、被害状況などがテレビで報道される。
何もできない無力さを実感させられる。
でも、それでも何かを…と募金だったり、献血だったり。
何か一つでもと思う。
一日も早く普通の日々がくることを願うばかり…。
地震発生から一日半。
まだ全然、状況はきびしく、言葉にならない光景が広がっています。
被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い収束を願っています。
花と天使のイラスト Yorie Official site Gallie
今日は、久しぶりにお友達のmiyukiさんとランチしました。
miyukiさんとは、時々おしゃべり仲なんです(笑)。
場所は東区の香椎参道にある「Nanの木」。
野菜たっぷりの「野菜丼」おいしかったですよ。
ここのオーナーさんにはいつもお世話になっております。
数年前に、作品を展示していただいた事がありました。
今日は天気もよく、お腹もいっぱいになったということで、勢いづいて、近くの「香椎宮」へ散歩。
miyukiさんお気に入りのパワースポットだということで、ここには大きな樫の木が…この木からエネルギーをおすそ分け。
パワー充電させていただきました。(笑)
たまには、こんなおでかけもいいですね。(笑)
楽しい時間をありがとうございました。
花と天使のイラスト Yorie Official Site Gallie
3年前くらいだったか、私の個展会場に作品をみにきて下さったカップルの姿をみかけ、彼らの未来を想像して描いた作品でした。
最近彼らは、めでたく結婚し、まさにこの作品のように、3人になり、素敵な家族になっておりました。(笑)
時の流れを感じた一瞬でした…。
写真は「アロマボトルランプ」
そこぬけ光房さんが作成しているアロマボトルランプ。
先日のハウステンボスでの展示でも並んでいました。
Gallieにも展示していますが、私は今は「ラベンダー」の香りや「ローズ」「ミント」の香りをそれぞれのボトルに入れて日替わりで楽しんでいます。(笑)
部屋の灯りを落として見るとまたすごく癒されますよ~。
興味のあるかたは、「そこぬけ光房」のHPを覗いてみてくださいね。
よろしくお願いします。