どんぐりうさぎのタンポポ野原2

菊芋とセリご飯🥔



産直所で菊芋を見つけました
(お名前を勝手に載せるのは
いかがなものかと思い加工しています)
今まで気になっていましたが
ついに初挑戦してみることに♪

皮は食べても大丈夫なのかな?
と検索してみました
少しクセがあるけれど
食べても大丈夫みたい

そうとなったら 無農薬だもの
食べなきゃもったいない!
と 調理開始

薄切りにして
生でも食べられるそうだけれど
とりあえずお味噌汁にしてみよう

茹でている途中で お味見
ほんのり甘くほのかに良い香りもします


のらぼう菜と木綿豆腐を
合わせてみました

歯ざわりも良く美味しかったです


すっかり気を良くして
焼きそばにも使ってみました
薄切りにしたのでシャキシャキ
次は厚めに切ってチン!して
ほくほくで楽しんでみたいと思います

🥕🥔



 それから 産直所でセリも見つけたので 
セリご飯を作りました

いろんな作り方があると思いますが
さっと茹でて水気を絞って
刻んでめんつゆを絡ませて
炊きたてご飯に混ぜています
香りが最高です♪

菊芋って 小ぶりの向日葵に似た
黄色い花ですよね
見て明るい気持ちになり
食べて美味しくて
見ても食べても健康に良い
優秀な植物なんですね
(^ー^)


今朝 洗濯物を干していたら
ホーホケキョ♪と聞こえてきました
春ですね!





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tanpoponezumi1019
mariaさん、おはようございます。
見た目生姜ですが ちゃんと芋です(笑)
チン!するだけでホクホクになるし色々重宝しそうです(^_^)v
tanpoponezumi1019
mi_rilakkumaさん、おはようございます。
シャキシャキほくほく色々使えそうです。
旬は冬なので あと何回食べられるか…ですが(^_^;)
maria
こんばんは。
キクイモを私は食べたことありません。
生姜に似ていますが、おいもですよね?
色んなお料理に挑戦なさって素晴らしい事です。
とても美味しそうですね!
今度私もトライしてみようかしら・・・
お花も近くで見られるキクイモモドキ🌼の
黄色いお花しか浮かんで来ません😆
大変参考になりました。有難うございます。
mi_rilakkuma
菊芋気になりますね~🙄💭
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食事とおやつなど」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事