
越生の梅まつりが始まっています
お豆腐店 藤屋さんからの案内で
坂戸のカフェCOUCOU(くくう)さんの
ランチボックスが日曜限定で
藤屋さんにて購入できると知り
早速いただくことにしました
根菜そぼろ弁当と
塩麹唐揚げ弁当の2種があり
それぞれ650円です
このお弁当 お味も
ボリュームも大満足\(^o^)/
たいへん美味しくいただきました
*2023年現在は扱いありません
お豆腐店 藤屋さんからの案内で
坂戸のカフェCOUCOU(くくう)さんの
ランチボックスが日曜限定で
藤屋さんにて購入できると知り
早速いただくことにしました
根菜そぼろ弁当と
塩麹唐揚げ弁当の2種があり
それぞれ650円です
このお弁当 お味も
ボリュームも大満足\(^o^)/
たいへん美味しくいただきました
*2023年現在は扱いありません
写真の左端は 藤屋さんの
梅ジャムのゼリーがけ
お豆腐のフロマージュで
女子栄養大とのコラボ商品です
梅は越生の名産品でもあります
藤屋さんでは 他にも
お豆腐スイーツが
たくさん販売されていて
通りを走り抜けて行く
自転車乗りさん達に大人気です

お弁当をいただいたら
梅まつりを満喫です

梅まつりを満喫です

梅の花の足元を飾っていたのが
小さなおひさまのような
たくさんの福寿草さんでした
小さなおひさまのような
たくさんの福寿草さんでした

ちょうど見頃で
幸せな気持ちになりました
梅の花については
後日アップいたします
なお先だって
ヒヨドリさんとの梅の花の写真を
アップしておりますので
よろしければご覧くださいませ
(撮影:2月28日)
幸せな気持ちになりました
梅の花については
後日アップいたします
なお先だって
ヒヨドリさんとの梅の花の写真を
アップしておりますので
よろしければご覧くださいませ
(撮影:2月28日)