![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e0/006b2065e6ed9a8ceb04838bf3adef43.jpg)
2度目のご訪問
今日も日替わりランチです
珍しいところでは
そうめんかぼちゃのレモン味
とうもろこしのかき揚げ
車麩の衣揚げ
コリンキーの浅漬け…など
小川町は有機農法が盛んなところ
無農薬の野菜が
ふんだんに使われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/96/55aa70857cacaf0de15b7c47f08bc8c5_s.jpg)
ジャングルジムなどが残されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/b4bd1717e90147ccecb2766ffa6e4a4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/d9/68c53454b423003e80d5edade1f9b9b1_s.jpg)
7月15日 東松山市の老舗和菓子店
富久屋さんの抹茶葛餅
こちらは「本のこと」のカテゴリーで
記事にしていますが
ついでに載せてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/f37342a73dda59ed610b48b0a634493a.jpg)
7月12日 鶴ヶ島市のこすもす食堂さんへ
無農薬野菜 無農薬米 手作りの
大豆食品が使われています
連れは この日の日替わり
献立には鶏むねステーキ玉葱ソース
となっていましたが 実際は
揚げたもののソースがけ
ひとくち頂きましたが
めちゃ美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fc/6e2ae81416633699b6cbf0527ab72c2e.jpg)
私はステーキランチ
いつも野菜がたっぷりで
嬉しくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f4/34e7dea0f2cd20e0144475278ae8f252.jpg)
同日 頂いた川越市のポタジェさんの
ケーキ
奥から時計回りに
ベリームース&チーズケーキ
桃のミルフィーユ
ベリームースのピスタチオムース入り
桃のチーズケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/fcdc538db3e0836b7da7350a02b1c7c1.jpg)
7月20日 埼玉県のスーパーマーケット
ヤオコーさんのお弁当
北海道産とうもろこしご飯と
鮭の粕漬け
武蔵野うどん(深谷ねぎかき揚げ
すだちおろし)
新札になった渋沢栄一は埼玉県出身
そのため渋沢栄一フェアとして
武蔵野うどんが期間限定発売
これがとても美味しかったのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/82d63f6e76507b303cd80b191f60c923.jpg)
7月19日 川越店のスイーツガーデン
コパンさんのケーキ
奥から時計回りに
チョコバナナミルクレープ
桃のショートケーキ
しろくまくん(ベリーとカスタード
クリーム スポンジ) しろくまくんは
求肥でできています
その場で入れてくれるカスタード
クリームのシュークリーム
今月も美味しかったな~♪
来月はどんな ごちそうに
巡り会えるでしょうか 楽しみ(^ー^)