![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/e0b0fe481ed115f5c9d4da57c997b709.jpg)
おととい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/c1203458a3b91e2e07668da5aadd7c82.jpg)
思いがけなく出逢えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/9fc38aa90c68c2a96313b10f1f36f8b4.jpg)
オオジュリンの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/71/204a819900144155572692050658e9c4.jpg)
この場所で出逢うのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/f72c0d37bcce1630ea84cc87845cc038.jpg)
実に10年以上ぶりでした
\(^_^)/
通りかかった方の話だと
1週間ほど前から
見かけるようになったそうです
埼玉では冬鳥ですが
北海道や東北北部の湿原で
繁殖するとのことです
🌸
週末は 走行中 見頃を迎えた
河津桜を目にしました
ひらひらとキタテハさんや
モンシロチョウの姿も
今週は雨のスタートに…
春の長雨に突入のようですね
春が待ち遠しい気持ちと
冬鳥さんとの
別れが近づく寂しさと
複雑なこの頃となりました
(2月17日)