食べられる野草が病を予防改善する。

毎日の水分補給に飲むことで免疫力を高め自然治癒力を強化しながら、体質改善と病気の予防を目的に食用の野草を栽培しています。

「血中中性脂肪」を、食べられる野草オオバコが予防を助けます。

2015-03-18 08:40:58 | 中性脂肪

18:脂肪肝・ポリフェノ-ル・LDL

:オオバコにはポリフェノ-ル成分を多く含んでいます。

:ポリフェノ-ルは活性酵素を除去する作用があります。健康効果、美容効果が高いとして、近年注目されている成分です。
:ポリフェノ-ルの効能としては、活性酵素の抑制、脳梗塞や動脈硬化の予防、血中コレステロ-ルの抑制、高血圧の予防、肝機能の向上、殺菌効果、糖尿病の改善、ホルモン促進作用、抗酸化作用(老化予防)、がん予防などがあります。

「食べられる野草“おおばこ”はココが凄い!!

*オオバコ(車前草)多年草の草本で、地下に細い根が房状に伸びています。葉は何枚も根生しており、柄は長く、楕円形で表面と縁がやや波をうち、葉脈はほぼ平行に走っています。春から秋にわたり、葉間からのびた花茎の先に白い花を穂状につけます。
果実はがくの倍長く、楕円状で、熟すと上の部分がおちて、黒褐色の扁平な小さい種子がこぼれます。

:オオバコの成分効能・・・・・
全草にアウクビン(アルカロイド)やプランタギン。種子にはプランタギニン、ホモプランタギニンなどのフラボノイドやプランタザン、アウクビンなどの粘膜質、コハク酸(有機酸)コリン(ビタミン)などが含まれています。

:オオバコの作用・・・
軽度から中度の高コレステロール血症への薬効

・動脈硬化への薬効
・心臓病への薬効
・高血圧への薬効
・オオバコ種子のアルコール抽出物が動物実験において血圧を低下させた。
・止血への薬効
・オオバコの粘質物の製剤の血清コレステロール・LDLコレステロール(悪玉コレステロール)値・LDLコレステロール/HDLコレステロール比・トリグリセリド(中性脂肪)値への薬効作用

・オオバコの濃縮煎剤を慢性気管支炎の人に摂取させたところ、80%の治癒率が見られた。
・オオバコ種皮あるいはオオバコ種子を1日に10~12g、7週間以上摂取させたところ、総コレステロール値が3~14%、LDLコレステロール値が5~10%低下した
・オオバコ種皮の摂取により便秘や下痢の解消、腹痛の軽減、体調回復などの効果が見られた
・2型糖尿病および高コレステロール血症の人がオオバコを摂取したところ、食後血糖値・総コレステロール値・LDLコレステロール値が低下した。
・オオバコ種子10gを1日2回摂取した際の潰瘍性大腸炎の再発予防効果は、メサラミン(クローン病などの潰瘍性大腸炎の治療薬)500mgを1日3回服用した効果に匹敵した。

◆国産、無農薬栽培のオオバコから、加工、販売まで真心込めて健康をお届けします◆
・日本たんぽぽ農園は毎日の水分補給代わりに飲むことで免疫力を高め自然治癒力を強化しながら、体質改善と病気の予防、代替療法を目的に食用の山野草を有機栽培してミネラル豊富な健康茶を作っています。

:謹製蒲公英茶(タンポポ茶)
世界に一つだけ、有機栽培「たんぽぽ」製法特許取得)

:原材料

1.蒲公英根:地元で食用に有機栽培したタンポポの根を使用

2.車 前 子 : 地元で食用に有機栽培したオオバコの種子

3.高麗人参:韓国錦山郡産の生高麗人参4年根を使用

4.日向当帰:鹿児島県霧島の薬草ヒュウガトウキの葉、茎を使用

5.ステビア:自家で有機栽培しています。

:一箱(12P)で500ccペットボトル48本分ご利用でき経済的です。
:特に女性にお勧めです、お肌がきれいになります。
:ノンカフェイン飲料です。
:冷蔵庫で冷やしていただきますと、さらに美味しくなります。
:糖尿病に作用するオオバコ・ヒュウガトウキ・高麗人参をブレンドしてあります。

蒲公英香琲」「蒲公英茶」の詳しい成分表はこちら
http://tanpopofarm.info/uplad/coffee_seibun.pdf

ヒュウガトウキ(日本山人参)の医学的に検証された効能
http://senior-iwami.blogzine.jp/blog/2011/11/post_5161.html

「世界にひとつだけ 有機栽培品「蒲公英香琲」製法特許取得」

「蒲公英香琲」製法特許取得:特許第4521340号

・「要約」:限りなくコ-ヒ-に近い風味を実現することで嗜好品として機能すると共に、健康増進機能に留まらず、薬理機能をも兼ね備えたコ-ヒ-様飲食用組成物を提供する。

「国内で栽培、加工、販売まで真心込めて健康をお届けします」
お試し「健康茶」発売中★送料無料http://tanpopofarm.info/

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿