張り切って2本観てきました。
ごめん。もう出掛けなきゃいけないのでとりあえずリンクだけ。でも一言。「誰にでも秘密がある」のほうがおもしろかったなぁ。あとで記事を書きますね。
誰にでも秘密がある - goo 映画
ってことで1本目は韓国映画。なんだか最近韓国づいてるよなぁ。
わたしは別に「冬ソナ」大好きじゃないけど 最近韓国語が耳に心地よくなってしまった。
もうすぐ公開の「僕の彼女を紹介します」もすごく観たいんだよね。
以前観た「猟奇的な彼女」がおもしろかっただけにすごく期待! 待ち遠しいわ。
で、今日は映画の日+レディースディだったので すごい人だったの。
始まる前にすでに長い列が出来ていて、それもおばさまばかり・・・。
「冬ソナ」を観てなかったわたしは この映画に出てくる男性が「冬ソナ」に出てた人とわかってなくて
観に行ってたの。ただ予告を観ていておもしろそうだったし、以前観た「阿修羅のごとく」みたいな感じかと勝手に思っててね。
ラブストーリーだと思っていたのになんと笑い満載の映画! こんなに笑うところがあるなんて・・・。
ちょっとエッチな下ネタが多いんだけど 会場も年配のおばさまの笑い声が絶えず響いてたよ。(^ ^;)
わたしも思わず声を出して笑ってしまったりして ちと恥ずかしかったな。
ほんとに楽しい映画だったんだけど 最後がちょっとね・・・。
しっくりこない終わり方だったの。パンフをみたら どうやら韓国と終わり方が違うみたい。
これは日本仕様らしい。だからいまいちだったのかな。お茶を濁された感じ。
韓国版の終わり方が知りたいところ。
それとどうやら元になった映画があるらしい。
「AboutAdam」っていうイギリス映画があるみたいだよ。
でもその終わり方と韓国版もラストが違うとか。ん?ラストは三種類?
お国柄なのかなぁ・・・。
とにかくとっても楽しい映画だったの。
堅物の次女(チェ・ジウ)がどんどん恋していく様子がなんとも言えずすごく可愛いし、バーでジャズを歌う三女(キム・ヒョジン)も素敵な歌声だったわ。
イ・ビョンホンは 最初「何?この男ってひどくない?」って思ってたんだけど どうも憎めないし。ありえない~って思いながら ちょっとはまっちゃったね。
まぁ、「冬ソナ」は観ないと思うけど・・・。
女性は特にお薦めの映画かな。(*^_^*)
cyazさん、 chishiさん、 shoegirlさん、しんちゃん、xina-shinさん、ぽっぽさん、まっこさんの記事にTB。
ごめん。もう出掛けなきゃいけないのでとりあえずリンクだけ。でも一言。「誰にでも秘密がある」のほうがおもしろかったなぁ。あとで記事を書きますね。
誰にでも秘密がある - goo 映画
ってことで1本目は韓国映画。なんだか最近韓国づいてるよなぁ。
わたしは別に「冬ソナ」大好きじゃないけど 最近韓国語が耳に心地よくなってしまった。
もうすぐ公開の「僕の彼女を紹介します」もすごく観たいんだよね。
以前観た「猟奇的な彼女」がおもしろかっただけにすごく期待! 待ち遠しいわ。
で、今日は映画の日+レディースディだったので すごい人だったの。
始まる前にすでに長い列が出来ていて、それもおばさまばかり・・・。
「冬ソナ」を観てなかったわたしは この映画に出てくる男性が「冬ソナ」に出てた人とわかってなくて
観に行ってたの。ただ予告を観ていておもしろそうだったし、以前観た「阿修羅のごとく」みたいな感じかと勝手に思っててね。
ラブストーリーだと思っていたのになんと笑い満載の映画! こんなに笑うところがあるなんて・・・。
ちょっとエッチな下ネタが多いんだけど 会場も年配のおばさまの笑い声が絶えず響いてたよ。(^ ^;)
わたしも思わず声を出して笑ってしまったりして ちと恥ずかしかったな。
ほんとに楽しい映画だったんだけど 最後がちょっとね・・・。
しっくりこない終わり方だったの。パンフをみたら どうやら韓国と終わり方が違うみたい。
これは日本仕様らしい。だからいまいちだったのかな。お茶を濁された感じ。
韓国版の終わり方が知りたいところ。
それとどうやら元になった映画があるらしい。
「AboutAdam」っていうイギリス映画があるみたいだよ。
でもその終わり方と韓国版もラストが違うとか。ん?ラストは三種類?
お国柄なのかなぁ・・・。
とにかくとっても楽しい映画だったの。
堅物の次女(チェ・ジウ)がどんどん恋していく様子がなんとも言えずすごく可愛いし、バーでジャズを歌う三女(キム・ヒョジン)も素敵な歌声だったわ。
イ・ビョンホンは 最初「何?この男ってひどくない?」って思ってたんだけど どうも憎めないし。ありえない~って思いながら ちょっとはまっちゃったね。
まぁ、「冬ソナ」は観ないと思うけど・・・。
女性は特にお薦めの映画かな。(*^_^*)
cyazさん、 chishiさん、 shoegirlさん、しんちゃん、xina-shinさん、ぽっぽさん、まっこさんの記事にTB。
まぁ、そうなの?それは観てみたいですね。
TBどうもありがと!
ブログランキングからやってまいりました、まっこと申します。
TBさせていただきました!
よろしくお願いします★
今日の夕刊にでていたのですが、韓国版が上映されるとか!!
見に行ってみようと思います~★
とりあえずご報告まで(笑)
昔の自分ですか? モテモテだったのかな?
痒いところに手が届く人だったんでしょうね。
コメントどうもありがとう。
映画の感想を適当?思いつきで呟いています。気が向いたときには、遊びに来て下さい。
いろいろ楽しい映画でしたね。
TBどうもありがと♪
今まで私が観ていた韓国映画&ドラマのイメージが強くて、ビックリしちゃいました。。。
でも、違う意味で、笑っちゃいました(笑)
ふふっ!(笑)
チェ・ジウさん~いつ見ても、綺麗☆☆☆
あっ!TBさせてください。
うるさかったんじゃない?笑い声もすごかったかも。
読みに行きますね。
予告編の途中でもあんなうるさい館内は初めてだったよ(爆)
私は3人の女優を十分に堪能できました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
赤ペンで○したりして・・・。(^ ^;)
機嫌悪いとお母さんが「あの子、あれじゃない?」なんていうのは序の口なのかも。
まぁ、楽しい映画だったけどね。ちょっとH過ぎる感じが。純粋乙女には刺激が強すぎると思ったよ。
ただ予想外の下ネタ満載ぶりにちょっとヤラれちゃいました(死)
韓国版のラストが凄く気になる気になる気になる・・・DVDには入れるのかなぁ。
お笑いのあの誰だっけ?ふんどし先生していた人。あの人みたいだわ。
顔はいいけど 実はタイプじゃない。
でも・・・。この映画みたいに 痒いところに手が届く人って あまりいないよね・・・。
ペ様よりビョンホンのほうが顔質は良いかもしれないですよね。
『JSA』とか『純愛中毒』もご覧になりましたか?
私はペ様がすきですが、
ビョンホンも捨てがたい・・・。
(最初は新庄君にソックリ!しか思わなかったですけど)
この映画も絶対見たいし、
じゃすみんさんおっしゃるとおりチョンジヒョンの映画も楽しみです。
ラスト、韓国版が気になりますね。
同じようにハシゴされてたんですね。
TBついちゃったから ここに2本書こうかな。
駄目かしらん・・・。
しんちゃんへ
えっ?スカイキャプテン? う~ん、そういう気分じゃなかったのよね。この間はきつい2本立てだったから。
あとで感想かくね。
世界でいちばん不運で幸せな私
これ、大阪は「モンスター」をやってた映画館でやってるみたい(^^;