年末年始、子供たち(子供といってもかなりの年齢です)とデズニーシーに行ってきました
やっぱり大変でした
子供たちは開場の1時間半前の7時前から並びました。入場したら目的のアトラクションをスマホで予約すると何時間後にアトラクションに入れることになるそうです、さっぱりわかりません
老人2人はホテルを8時ごろ出発し、9時ごろから並びました
セキュリティチェックを受けて入場、1時間半ぐらいかかりました
中に入ると、フィレンツェ、べエネチアの風景が広がっっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/aafd61c5d9ae6934cf67efd46ab9e122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/4865556e936e1275e39fb70c2e2bf78c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/68eec5a2f12f71c3d548a5d6f258664b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/01/ab5fd3588868fc278afa539fee476c26.jpg)
50分並んでゴンドラに乗り、ちょっぴりベネチアを楽しみました
ウオルト・デズニーは子どもから大人まで楽しめるように
デズニーランドを作ったそうです、我が家の子ども(大人)も孫も
一日中楽しんでいましたよ
日頃は離れている家族と楽しいお正月でした
私も子供が小さい頃に行きましたが、ディズニーシーへは20年程前に友人と行ったきりです。
随分と進化したでしょうね~