
昨日、2回目のワクチン接種のために病院に行って来ました。
診察台の上では、元気
にクンクンと歩き回って、
大人しく座ってくれない。。

診察台は1mくらいの高さがあるので、見ている私達が
。
まずは、前回出たコクシジウムの再検査から。
お尻に体温計や綿棒を差し込まれて、ちょっと緊張気味のポッキー。
結果は、もちろん問題なしでした。
次にワクチン接種前の体全体のチェック。聴診したり、体を触ったり、、。
耳の中が普通より汚れていると言う事で、それをキレイして、検査を。
耳の中の汚れはダニが心配されるそうですが、カビでした。
たいした事はないそうで、安心しました。
先生が検査の為診察室から出て行った後、
緊張
していたポッキーは、診察台の上でオシッコをしてしまいました。
先生が帰ってきた所で謝って、”いいですよ”と言ってもらいましたが
ちょっと恥ずかしかったですね。
後はワクチンの接種です。
ブリーダーさんから、
”5種が副作用が少なくて良いよ”と言われていたので
先生にお願いして5種を打ってもらいました。
ポッキーパパが押さえたのですが、ポッキーは危険を感知したのか、ジタバタしてました。
注射針が刺されると、”キュウ~ン”との泣き声。
痛かったのね。
最後に、次回のワクチン(1年後)や、狂犬病の予防接種の時期について聞いていたら、ダニ・ノミの薬についても説明をしてくれました。
ダニ・ノミの薬は、もう使っても良いそうなので、貰っておいて散歩に行く頃に使おうと考えています。
ワクチンの副作用か、病院から帰った後は大人しかったです。
今日のお会計
◆ワクチン 7,000円
◆点耳薬 1,500円
◆フロントライン 1,600円(ダニ・ノミの薬)
※この病院は良心的な値段かな~と思っています。
診察台の上では、元気

大人しく座ってくれない。。

診察台は1mくらいの高さがあるので、見ている私達が

まずは、前回出たコクシジウムの再検査から。
お尻に体温計や綿棒を差し込まれて、ちょっと緊張気味のポッキー。
結果は、もちろん問題なしでした。
次にワクチン接種前の体全体のチェック。聴診したり、体を触ったり、、。
耳の中が普通より汚れていると言う事で、それをキレイして、検査を。
耳の中の汚れはダニが心配されるそうですが、カビでした。
たいした事はないそうで、安心しました。
先生が検査の為診察室から出て行った後、
緊張

先生が帰ってきた所で謝って、”いいですよ”と言ってもらいましたが
ちょっと恥ずかしかったですね。

後はワクチンの接種です。
ブリーダーさんから、
”5種が副作用が少なくて良いよ”と言われていたので
先生にお願いして5種を打ってもらいました。
ポッキーパパが押さえたのですが、ポッキーは危険を感知したのか、ジタバタしてました。
注射針が刺されると、”キュウ~ン”との泣き声。
痛かったのね。

最後に、次回のワクチン(1年後)や、狂犬病の予防接種の時期について聞いていたら、ダニ・ノミの薬についても説明をしてくれました。
ダニ・ノミの薬は、もう使っても良いそうなので、貰っておいて散歩に行く頃に使おうと考えています。
ワクチンの副作用か、病院から帰った後は大人しかったです。
今日のお会計
◆ワクチン 7,000円
◆点耳薬 1,500円
◆フロントライン 1,600円(ダニ・ノミの薬)
※この病院は良心的な値段かな~と思っています。
2回目のワクチンも終わったら、お散歩デビューも
もうすぐですね!?
これから季節も良くなるし、色んなところに遊びに
いけますね。 楽しみですね~。
うちのアルも、2回目をやってきましたよ。
8種を打ったので、あと1回終わるまで、お散歩はおあづけなのですが・・・
お散歩、待ち遠しいですよね。
これからさくらが咲いて、おでかけにはいい季節ですよね。
大人っぽくなってきましたね。毛の色も変わってきたのかな?
うちも先日ワクチンを接種してきました。
この頃暖かいですし、お互い早く散歩に行きたいものですね。
ところで、コスモクリーナーの調子はどうですか?
これから暖かくなるし、お散歩デビューが待ち遠しいのでは?
バニラは昨日、狂犬病予防接種をしてきましたよ。
ワクチンが終わって、やっとお散歩までカウントダウンとなりました。
パス太くんも、すぐですよ♪
なんか、黒い毛が目立ってきました。(^。^;;
空気清浄機は、なかなか良いですよ♪
とっても静かですので、
1日中、自動運転にしてあります。
早くレイちゃんと一緒に遊びたいですね。
お散歩まで、あと3週間になりました。
待ち遠しい反面、ちょっと不安です。
暴走しそうなので、頑丈な首輪を見つけてこなきゃ。
次回のオフ会でバニラちゃんと会えるといいですね♪
アルも注射に行ったのですね。
早く兄弟姉妹で一緒に遊びたいですね♪