![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/f0794e5c63fc8d3e2b336064bc5ca992.jpg)
「北青山」で【はるさん】が頼んだのは,
姉妹店「どてちん」の名を冠した「どてちんつけ麺」(700円)。
麺の色は「青山系」のつけ麺よりも灰色に近く,
味もあっさりしています。
つけ汁は,
確かに「どてちん」の焦がしニンニクとモヤシたっぷり!
コッテリ感じて意外にサッパリ!!
「青山系」の甘い麺だと,
焦がしニンニクの辛さと喧嘩してしまうのかもしれませんね♪
嬉しいのは,
小(180g)でも,
中(300g)でも,
大(400g)でも値段が変わらないということ。
勢いで「中」を頼んでしまった【はるさん】は,
「特盛りつけ麺」と格闘する私の援護を受けられずに
悪戦苦闘しながら完食。
結局,
3人とも夕食は入りませんでした(>_<)
姉妹店「どてちん」の名を冠した「どてちんつけ麺」(700円)。
麺の色は「青山系」のつけ麺よりも灰色に近く,
味もあっさりしています。
つけ汁は,
確かに「どてちん」の焦がしニンニクとモヤシたっぷり!
コッテリ感じて意外にサッパリ!!
「青山系」の甘い麺だと,
焦がしニンニクの辛さと喧嘩してしまうのかもしれませんね♪
嬉しいのは,
小(180g)でも,
中(300g)でも,
大(400g)でも値段が変わらないということ。
勢いで「中」を頼んでしまった【はるさん】は,
「特盛りつけ麺」と格闘する私の援護を受けられずに
悪戦苦闘しながら完食。
結局,
3人とも夕食は入りませんでした(>_<)