午前0時に出発して220キロ、航空自衛隊防府北基地に来ました。
曲技飛行で有名なブルーインパルスの撮影が目的です。
開門は8時。それまで臨時駐車場に誘導されて待機、開門までしばらく仮眠します。
5時半に到着した時にはすでに100台以上のマイカーが待機していました。
☆ ☆ ☆
写真左は“入場優先証”、はやい話が整理券。8時の開門前、7時半に基地内の駐車場に入れます。

写真右は、その駐車場から会場を望んだところ。入場は8時から。↑
いよいよ会場内へ・・ 右端のダンディな男性は、このブログへよく来てくださる じろ~ さんです。
会場内に確保した撮影ポイントから整列した練習機をパチリ

滑走路越しに見た山々のグラデーションがきれいでした・・。
最初の展示飛行の準備が始まりました。管制塔と交信しながらの始業点検でしょうか?

さあ! いよいよ展示飛行への出動です!!
滑走路へ・・
滑走路端へ誘導路を通ってむかいます。

テイク・オフ!! 今回初めてのスローシャッターでの流し撮りに挑戦!! 背景が上手く流れてくれました・・・
見事なダイヤモンド編隊飛行を始め様々な編隊飛行を披露してくれました!!
帰還したパイロットが観客の歓迎に手を振って応えていました。
→
その2 へ続きます →
曲技飛行で有名なブルーインパルスの撮影が目的です。
開門は8時。それまで臨時駐車場に誘導されて待機、開門までしばらく仮眠します。
5時半に到着した時にはすでに100台以上のマイカーが待機していました。
☆ ☆ ☆
写真左は“入場優先証”、はやい話が整理券。8時の開門前、7時半に基地内の駐車場に入れます。


写真右は、その駐車場から会場を望んだところ。入場は8時から。↑
いよいよ会場内へ・・ 右端のダンディな男性は、このブログへよく来てくださる じろ~ さんです。

会場内に確保した撮影ポイントから整列した練習機をパチリ

滑走路越しに見た山々のグラデーションがきれいでした・・。

最初の展示飛行の準備が始まりました。管制塔と交信しながらの始業点検でしょうか?

さあ! いよいよ展示飛行への出動です!!

滑走路へ・・

滑走路端へ誘導路を通ってむかいます。

テイク・オフ!! 今回初めてのスローシャッターでの流し撮りに挑戦!! 背景が上手く流れてくれました・・・

見事なダイヤモンド編隊飛行を始め様々な編隊飛行を披露してくれました!!

帰還したパイロットが観客の歓迎に手を振って応えていました。

→
その2 へ続きます →
しかし それでも たくさんの方が
いるんですね~
いい場所確保できましたか?
優先許可書は 前もって ゲットしてしたたんですか?
楽しんでくださいね(*^_^*)
きょうも暑そう 気を付けてね~
優先・・の件は、知りませんでしたが、開門前に道路上に並ぶのを防ぐための主催者の配慮でしょうね。
基地外の臨時駐車場に先着順で入り配られて待機でした。
今は基地内に入り場所確保しました。滑走路に迫り出した観覧区域の先端付近です。
こういうことに“場数”を踏んでいる“じろ~”さんのおかげです。
15時過ぎまでここで頑張ります!!
ご多分にもれず渋滞なので
いつ出られることやら・・
本日の総走行 424キロでした。
梅雨は今週末ですね キノコ連絡下さいね。
ヨロシク( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・';゛:..・☆
まだキノコのキに字もありませんでした。
生えるときは早いのでしょうね。