大分県では最大の花火、2尺2寸玉があがることで有名な津久見花火大会に行ってきました。この会場の開催日はいつも日曜日。津久見まで高速道路が開通し月曜日が祭日(海の日)となったこともあって、以前より多くのお客さんが訪れるようになりました。高速道路出口では申し出れば花火大会のプログラムをもらえるのは毎年のこと。会場ではFMでの臨時イベント放送局も開設され、花火の打ち上げについて案内してくれます。
NHKののど自慢が終わって出発。高速道を通って会場近くに出来た公園を散歩し撮影場所をチェック。結局、毎年撮影している撮影ポイントの落ち着いた。(写真左上)まん中の > の形の防波堤が普通の花火の打ち上げ場所。さらにその沖(左側)に停泊している台船から2尺2寸玉が打ち上げられる。
ここは売店こそないものの、会場を見渡せる撮影には絶好の場所。会場から離れていることもあり帰るのにも便利なのダ。
写真左下が巨大な水中花火の一コマ。いかに大きいか左上の写真の周囲の景色と比べてみてください。右の写真は1尺玉花火。珍しい色だったのでこのブログに採用しました。2尺2寸玉は? う~ン… 撮れることには取れたのですがちょっと不本意…
NHKののど自慢が終わって出発。高速道を通って会場近くに出来た公園を散歩し撮影場所をチェック。結局、毎年撮影している撮影ポイントの落ち着いた。(写真左上)まん中の > の形の防波堤が普通の花火の打ち上げ場所。さらにその沖(左側)に停泊している台船から2尺2寸玉が打ち上げられる。
ここは売店こそないものの、会場を見渡せる撮影には絶好の場所。会場から離れていることもあり帰るのにも便利なのダ。
写真左下が巨大な水中花火の一コマ。いかに大きいか左上の写真の周囲の景色と比べてみてください。右の写真は1尺玉花火。珍しい色だったのでこのブログに採用しました。2尺2寸玉は? う~ン… 撮れることには取れたのですがちょっと不本意…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます