たろすけ大分・雑感日記

いつ起きるのがわからないのが大災害。
できる限りの備えをして減災に努めたいと思っています・・。

沖縄旅行:“ゆいレール”全線乗車

2006年06月25日 | 行ったところ紹介
沖縄に到着して昼食のあと、フリータイムを選択したたろすけは、
先輩と一緒に近所を散策することになった。
まずは“ゆいレール”と呼ばれるモノレールに乗って
まず高いところから“市内視察”と相成った。

写真は駅の待ち時間にホームから撮ったゆいレール。
枠内左上は昼食後に最初に乗ったモノレールの駅(左上)
右下は一日中乗り降り自由の一日乗車券。これが便利でお得です!!

車輪がタイヤなのでしょうか。
外で聞いても乗って聞いても乗り心地もよくかなり静かです。快適~(^o^)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄旅行:福岡空港から一路... | トップ | 沖縄旅行:途中で降りた公園にて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっこいい~ 安い! (ミミィ)
2006-06-26 09:22:37
ゆいレールって 2003年に 開通だったそうよ。

ミミィが 沖縄へ 行った時は 影さえなかった。(10年前かな~)一度目は。

沖縄は交通手段は 車しかなかったもんね!



このモノレール もっと 延長して 北部の方まで 走らせたらいいのにね!

20キロも 路線が無いんじゃ・・><
返信する
バレたか~ (^o^) (たろ)
2006-06-26 09:39:39
全線乗車とだいそれたタイトルをつけたが、そうなんです。

南北貫く路線ができれば観光にどれだけ寄与するかもしれないのに・・

でもまぁ・・他業者との兼ね合いもあるんだろうね。予\算も。

でもタイヤの車輪なのかとても静かで乗り心地もいいし、

見晴らしもいい。600円で乗り放題はおススメです。
返信する

コメントを投稿

行ったところ紹介」カテゴリの最新記事