青森市、大雪です~笑
自宅は雪が自然と落ちる構造になっているので屋根雪の心配はないけど、落ちた雪を片付ける作業があるから、これまた疲れる~(^0^)/
で、ばあ様宅が、たあさんの屋根雪下ろし作業があるんです。
二階の大屋根の雪下ろし。ここ数年は雪が少なく大屋根に上がらなかったから、楽な冬を満喫していたのに~ 笑
今年は、駄目です。雪の重みでふすまが開かない、窓の開け閉めがきつくなるの症状が出たため、屋根雪下ろし職人・たあさんの登場~♪
みぞれまじりの雪の中、「笑っていいとも増刊号」を見終わった頃から、延々と3時間半。屋根にあがって、スノーダンプを使っての作業。
疲れました~~~~~~~ ^^;;;;
下ろした雪は二階の窓まで達して、小さな小山状態~笑
雪下ろし最後のお楽しみは、大屋根からの雪山へのダイビング~♪♪
自分の下ろした雪に向かってジャンプして飛び降りるんです~♪ 気持ちいいよ~ 笑
たあさんの密かな楽しみ~ (^0^)/
そうそう、屋根雪は1M近くありました ^^^^;
自宅は雪が自然と落ちる構造になっているので屋根雪の心配はないけど、落ちた雪を片付ける作業があるから、これまた疲れる~(^0^)/
で、ばあ様宅が、たあさんの屋根雪下ろし作業があるんです。
二階の大屋根の雪下ろし。ここ数年は雪が少なく大屋根に上がらなかったから、楽な冬を満喫していたのに~ 笑
今年は、駄目です。雪の重みでふすまが開かない、窓の開け閉めがきつくなるの症状が出たため、屋根雪下ろし職人・たあさんの登場~♪
みぞれまじりの雪の中、「笑っていいとも増刊号」を見終わった頃から、延々と3時間半。屋根にあがって、スノーダンプを使っての作業。
疲れました~~~~~~~ ^^;;;;
下ろした雪は二階の窓まで達して、小さな小山状態~笑
雪下ろし最後のお楽しみは、大屋根からの雪山へのダイビング~♪♪
自分の下ろした雪に向かってジャンプして飛び降りるんです~♪ 気持ちいいよ~ 笑
たあさんの密かな楽しみ~ (^0^)/
そうそう、屋根雪は1M近くありました ^^^^;