tarsan9の日記♪

大きな願いは家族の平和

小さな願いは世界の平和

青荷渓谷、遭難 笑

2005-09-24 10:55:00 | 日記
小雨が降るなかを国道102号線沿いにある道の駅「虹の湖」を9時半に出発。

雨具として同行する妻と、その友人に100均のポケットレインコートを持たせて、たあさんは、雨が止むと読んで上着だけ着ることに。

これが失敗の元 笑 雨が止むどころか、小ぶりになったり、本格的に降りだしたりと、散策中は雨にたたられて、ズボンもシューズもびしょ濡れになることに~ ^^;;

昨夜からの雨で、「青荷渓谷歩道」は足元が危ないということで、第二のルート「二庄内歩道」で、青荷温泉を目指すことにした。

地図はインターネットで手に入れてあるので、目をつぶっていても青荷温泉に行き着くはず?? でしたが、歩いても歩いても「二庄内歩道」の案内板は無いし、誘導してくれる道表示もなし?? 

歩き続けて30分で、皆のシューズはずぶぬれ~笑 歩くたびにグショグショと音がする。かてて加えて小雨に、大粒の雨、それに行く手を阻むように覆い繁る草木  ^^;;

一瞬、青荷渓谷で遭難者!の東奥日報の見出しが頭に浮かんだ~~ 爆

それでも、ゆるやかな山道を登り歩くこと2時間。遭難したかと思いきや青荷温泉の大型バス駐車場に到着~~ (^0^)/

雨に濡れた身体を、思いっきり湯に浮かべた、たあさんです~~♪♪