7月6日(月)
朝起きるとスマホに会社からメールの返信が届いていた。
検査結果は3日程度で判明すると報告したことについて、何日の何時にわかるのか。と確認のメールであった。
検査を主催している市の医師会へ電話して確認することにした。
「申込み書に検査結果は3日程度で出るようですが、結果が出る日時を教えて欲しい」とお願いした。
すると予想外に「今日午前中には結果は出て申込みいただいた病院へ連絡が入ります。ご本人への連絡は各病院の都合によりますが、本日午前中には連絡があると思います。」とのことだった。
クリニックは9時から診療が始まるので、8時50分に電話をかけたところ、医師から「PCR検査が陰性である」ことが伝えられた。
正直、ホッとした。家族や同僚に感染を拡大させていないか不安であった。
しかし、体調はすこぶる悪く、熱は36度台に下がったが、他の症状は改善していない。いや悪くなっている。
そこで、改めて受診するためにクリニックへ行きました。
クリニックでは、PCRは陰性だから大丈夫。「胃かな」「風邪かな」といい風邪薬と胃薬、鎮痛剤が処方された。症状をすべて話すと沢山の薬を処方された。
もろ対症療法だと思ったが、とりあえず服薬することにした。
会社にPCR検査陰性であること。体調が回復していないので休むことをメールで報告した。
新型コロナでないことがわかり、会社も安心したようであった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます