goo blog サービス終了のお知らせ 

tatamikunのblog

安心して頼める畳専門店
タタミ小物作り体験

榊原タタミ店
http://tatamikun.biz/

塩体験&たたみ体験

2016年11月27日 | タタミ小物作り体験

今日の団体様の体験は西尾市吉良町の 西尾市塩田体験館 です

ここでは塩づくり体験ができます。

こちらは塩田体験の場所です。吉良入浜式塩田の本格コースです。

今日は、こちらの館内で手軽にできる 塩焼き体験 です

塩田で採った濃い海水をコンロで煮詰めて塩をつくります。





続いて2階の多目的ホールに移動して コースター作り体験 です


 たたみ素材を使った可愛いコースターの完成です

  榊原タタミ店

ホームページ ≫ http://tatamikun.biz/

  0563-35-0162

※ 体験教室は事前に電話にてご予約ください。

たたみ体験教室 ≫ 詳しくはコチラ


海外からのお客様

2016年11月11日 | タタミ小物作り体験

昨日の体験は 西尾市歴史公園 です

海外から60名のお客様にご来場いただきました

京風庭園が美しい尚古荘にて豆たたみ作り体験

団体体験ではプロジェクターを使って説明します。

畳縁の色柄も選べて自分だけの豆たたみが作れます

多国籍の海外からのお客様でしたが皆様に大好評でした


園内は 観光ボランティアガイドさん にご案内していただき

数奇屋風邸宅の旧近衛邸にてお抹茶一服

昼食は尚古荘から徒歩2分の とんかつ錦さん をご紹介しました。

 団体様のご予約も お気軽にご相談ください

  榊原タタミ店

ホームページ ≫ http://tatamikun.biz/

  0563-35-0162

※ 体験教室は事前に電話にてご予約ください。

たたみ体験教室 ≫ 詳しくはコチラ


嬉しいコメント☆

2016年11月09日 | タタミ小物作り体験

今日は 西尾市 憩の農園で 団体様の体験です

 名鉄観光バスの お客様です

会場は 憩の農園 ふれあい館 です。体験は人気の豆たたみ作り体験です

団体体験ではプロジェクターを使って説明します。

後片付けをしていたら・・・

「たのしかったですありがとうございました

と、嬉しいコメントがありました

お客様に楽しんでいただけて良かったです

  榊原タタミ店

ホームページ ≫ http://tatamikun.biz/

  0563-35-0162

※ 体験教室は事前に電話にてご予約ください。

たたみ体験教室 ≫ 詳しくはコチラ


オーストラリアのお客様

2016年11月07日 | タタミ小物作り体験

海外からのお友達とご来店

イ草の豆たたみ&畳縁ペンケース

 楽しく作っていただけました

今日はオーストラリアからのお客様です

海外の方にも人気の豆たたみ作り体験

日本の伝統文化に触れていただきました

  榊原タタミ店

ホームページ ≫ http://tatamikun.biz/

  0563-35-0162

※ 体験教室は事前に電話にてご予約ください。

たたみ体験教室 ≫ 詳しくはコチラ


じゃらんnet 豆たたみ作り体験☆

2016年11月03日 | タタミ小物作り体験

 今日の体験のお客様です

グループで豆たたみ作りを楽しんでいただきました

 今日はじゃらんnetでご予約のお客様です 

プランは下記の  が選べます

 コースター&ティーマット作り体験

 豆たたみ作り体験(豆たたみ+コースター or 豆たたみ+畳縁くるみボタン)

たたみ体験教室の画像

  榊原タタミ店

ホームページ ≫ http://tatamikun.biz/

  0563-35-0162

※ 体験教室は事前に電話にてご予約ください。

たたみ体験教室 ≫ 詳しくはコチラ


☆畳コースター作り

2016年02月18日 | タタミ小物作り体験


今日は天気も良く楽しい一日になりそうです。畳のコースター作りは久しぶりの「工作」気分でワイワイと楽しく作る事が出来ました。いぐさの香りでリフレッシュも出来ました。

tatamikun
ご来店ありがとうございます。
西尾の観光を楽しめましたね



榊原タタミ店

0563-35-0162

※ 体験教室は事前に電話にてご予約ください。

たたみ体験教室 ≫ 詳しくはコチラ

☆畳コースター作りの画像