gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

逃げる

2020-04-27 03:44:00 | ビジネス



今日もお越し頂いて ありがとうございます

TATSU-Gです。

突然ですが、二宮金次郎さんってご存知ですか?
知ってますよね

小学校の校庭で薪を背負って本を読んでいる少年
ですよね 

で、なにした方?

「農村復興」をされた方です。

江戸時代の後期 天災や台風の影響で農作物が不作続きで
農家の方たちは貧しく、士気も下がっていました。
このままでは国自体も税金が取れなくなり滅んでしまいます。

子供の頃から頭が良く行動力もある金さんが農村復興のお役
に抜擢されました。
そこで金さん自分の力を遺憾なく発揮し
はじめは順調にいったのですが
周りの武士達のひがみもあり
金さんの施策に反対するものが多くなり
計画通りに進まなくなったそうです。

あまりにも進まないので
金さんはとうとう現場から逃げ出してしまいます

そして20日間ぐらいの断食修行を行い
ある悟りを開きます。



善と悪、好き嫌いなどは全部自分が作りだしたもの
相手を悪だとか嫌いだとか思えばそれが伝わる
伝われば相手も自分を嫌いになる。
ただそれだけのこと

そう悟った金さんにもう怖いものはありません。
今まで敵であった反対派のメンバーも徐々に変化していきました
こうして金さんは一生涯、農村復興の仕事に従事し
600村以上の村を救います。

あの金二郎さんでも仕事に行き詰って逃げました。
でも逃げた後、数倍大きくなった戻ってきました。

逃げることは格好悪いのですが
逃げた後、なにを考えるが重要になってきますね

そして行動する!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿