ねむるねずみとねむるねこ

ねこの日常写真。たまにねこ関連情報。まれにオレの駄文。本格的に乗っ取られたのでタイトルも変わった。旧:番頭の脳内漏洩中

食品添加物について

2008-03-18 22:39:23 | ねこの日常
主に酸化防止剤について。気になっているのは,BHA,BHT,エトキシキンの3種。そのほかの添加物は手がつけられねぇ。

まぁ,人の食品に使用されている/されていないとかも気になるところ。自分で食えない/食う気にならないものをねこにあげるのもなぁ。どうよ?BHAなんかは規制したりしなかったりと(外圧に負けて)割とぐだぐだっぽいよなぁ。

こーゆーものには,どうやらADI(Acceptable Dayliy Intake:許容一日摂取量:単位mg/kg/day)というような尺度が存在し,一応気にかけるような話にはなっているようだが,残念ながらペットフードに関してはあまり期待できない模様(国内,20080318現在)。

少なくともエトキシキンは人の食品への添加物としては使用できないらしいのでとりあえず含有されているフードを敢えて与える,という気にはならんわな。ただ,そもそもの食品に含まれているケースも考えられて,ADIは規定されているみたい。

BHAとBHTのADIは0.5mg/kg/dayとか0.125mg/kg/dayとかの記述を見かけるがどちらが正しいのか調べ切れていない。国内基準(おそらく厚生労働省管轄になるのだとは思うが)とFAO/WHO/JECFA基準では違いがあるっぽいが,とりあえず力尽きた。ついでに書いておくと,酸化防止剤としてのビタミンE(トコフェロール)もADIが規定されて,厚生労働省が策定した2005年版の食事摂取基準では目安量と上限値が決められている。エトキシキンのADIは0~0.06mg/kg/dayっぽい。まぁ値を見てみればかなりアレなブツだとは思う。

参考リンク:
フードの酸化防止剤・保存料について考えてみた。
室内飼い猫 育児ざんまい[食品安全基準の裏事情と真相]
ペットフード用語集(準備用):酸化防止
エトキシキン -通信用語の基礎知識-
基礎食品化学ノート
宮千代加藤内科病院のホームページ
BHA(全角)でページ内検索
用語集
ADIの定義あり
ビタミンE -Wikipedia-

最新の画像もっと見る

コメントを投稿