見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

読売新聞夕刊で

今日の読売新聞夕刊エンタメ面の「月評」に、気志團万博とKiinaのパフォーマンスのことが署名記事で掲載されていました。

いわく「綾小路翔が『最大の目玉』と語った後に舞台に現れたのは、肩や脚をあらわにした黒い衣装をまとった氷川きよし」

「ロック調の楽曲で圧倒的なハイトーンを聴かせたと思いきや『若い時の自分を支えてくれた曲です』とおなじみの『きよしのズンドコ節』も披露」

「『演歌界のプリンス』と呼ばれたかつての姿ものぞかせながら、表現の幅を広げていくさまは、今フェスの趣旨はもちろん、多様性を尊重する社会にも沿うように見えた」

 

Kiinaにとって初めてのフェス参加が他の大きなフェスではなく気志團万博だったのは、結果的にとてもラッキーだったと思います。

他よりはこぢんまりだったかもしれませんが、あの規模だったから、Kiinaをお世辞ではなく本心から「最大の目玉」として最高の待遇で迎えてくださったし、Kiinaも存分にパフォーマンスを披露できたのでしょう。ステージでのKiinaの輝きは圧倒的でした。

会場の雰囲気もアットホームで、主催の翔さん始めスタッフさんからアルバイトの若者に至るまで‶おもてなし”の精神が隅々に息づいていました。

今年のKiinaごとに関しては、「行こうと思えば行けたのに」という後悔だけはしたくないと思っていました。本当に参加してよかった。

 

付け足しです。

今日帰宅したらネットで注文していたアーモンドピーク10箱入り1セットが届いていました。

予想どおり10箱のうちの8箱分で順番通りリボンが繋がるようにカードが入って並べられていました。

効率よくコンプリートしたい方は10箱セットで注文されると無駄がないかと思います。

その時はくれぐれも製造日を確認して新しい物を注文しないとKiinaと同じ失敗をやらかしちゃいますので、お気をつけくださいね(^-^;

コメント一覧

チャコ
とねりこさん読売の記事嬉しいです、お部屋の皆さん
何時も沢山の情報本当にありがとうございます、
kiinaちゃんが元気に頑張ってるのが一番嬉しいです
書き込み中々出来なく心苦しく思っています、
せり
おはようございます。ほんとに気志團万博の参加はkiiさんにとっても最高だったと感じました。大フェスと比べて規模は小さめでも最高のおもてなし精神がすみずみまで行き届き主催の綾小路翔さんの心使いがあふれてましたね。そしてkiiさんの圧倒的パフォーマンスに会場全体が感動の渦にね。kiiさんも愛知コンでは翔さんへの感謝と人柄の良さを述べておられたとか。とねりこさんも今年はできることはすべてやる精神でおられるんですね、頑張って下さいね。ところでアーモンドピーク、10箱入り1セットを箱買いしたものの全部開けて食べるわけにもいかずのんびりとです。
百日紅
とねりこさん、読売新聞夕刊の記事、本当に有り難いですね。 
仰るようにKiiさんが初めて出演なさった野外フェスが「氣志團万博」で、本当に良かった! リーダーの綾小路翔さんのお人柄の良さ、心の篭った「おもてなし」で出演者全員が、気持ち良く全力を出し切った、演る方も観る方も大満足のFesだったのですよね。 その事を読売の記者さんが、演歌歌手としての過去も大事にしながら、「それぞれが持つ多様性を認め合おう」という、Kiiさんがパフォーマンスを通して伝えたかった事を的確に感じとって下さって、それもキチンと署名付きで。 流石一流紙の記者は、他とは違いますね。 自分の仕事へのプライドの有る無しの差でしょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る