見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

2023年カレンダー💕

首を長〜〜くしてお待ちしていました!

Kiinaの2023年ポスターのビジュアルが公開されました😆😆😆

 

名古屋コンにご参加の皆さま、応援・レポをありがとうございます。

急ぎませんので、ゆっくりご感想をお聞かせくださいね。

コメント一覧

せり
おはようございます。皆さん、たくさんの追加レポありがとうございました。kiiさんのMCや初見の方々の感想など楽しく読ませていただきました。ほんとにkiiさん、博多座ではお父様のご飯作りやお母さま入院での諸事、お疲れの中でも頑張りましたね。普段したくてもなかなかできない親孝行の時間、多忙ななかでしたが充実した時間だったのかもしれません。そして皆さん、慣れないネットでの悪戦苦闘は私も同じ、それもkiiさん愛があればこそですね頑張りましょう。
izu
やっとコンサートレポです。セトリは、トマトさんが、とても詳しく書いて下さいました。ありがとうございます。セトリ、「2020~歩き続ける歌の道~」の開始当初から3曲入れ代わっただけで、全25曲でしたね。最初、このタイトルをきいたとき、「kiiちゃん歌い続けてくれるんだ。歌はやめないんだ」と、不安だった胸を少しだけ撫で下ろした事を思い出しました。そして、ポリープの手術、心配が続きましたが、あの見事な90公演を終えると、休業宣言を聞いた時の、あの時の何度も流した涙のこと、すっかり忘れてました。そして、再開したコンサートツアー、見事にkiiちゃんの魅力にはまってしまいました。アコースティックバージョンで歌ってくださった、あの5曲(母、櫻、星空の秋子、あの娘と野菊と渡し舟、みれん心)は圧巻です。息をのんで、耳も目も、いや全身が、kiiちゃんにすいこまれました。kiiちゃんの歌唱力に圧倒される時間でした。
西さんとのMCの時、TVが映らないた言う話になり、引き落としのお金がなかったそうです。要するに、お金を払ってなかったそうです。
バンドメンバーの紹介の時、トランペットの方が誕生日だと言うことがわかり、昼も夜もハッピーバースデーの歌を即興で歌ってくれました。これも、またうまかった。キーボードの丸山さんの、あの限界突破サバイバーの時の、ノリノリの弾け方が、昼も夜も復活でした。
コレクションⅢの話になり、作詞と作曲はずっとやっていきたい。♪魔法にかけられた少女♪は、自分の事を書いた。体験、ストーリーになっていて、ちょっと悲しい曲と昼の時に言ってました。夜の部では、魔法をかけられて、少女が少年になってしまった。今までの自分の事を書いたちょっと重めの作品と言ってました。作曲は、木根さんにお願いしたそうです。♪泣けてくるけど笑えてくる♪は、湯川先生に「かわいい曲作ってみたら」と言われ、kiiちゃんが作詞作曲したそうです。ステップふみながら少しだけ歌ってくれました。昼の時には、近年はジャンルを越えて自分というものを表現するようになった。演歌を歌っているときには、生意気にみえないように控え目にしていた。でも、音楽は控え目ではなく、自分の伝えたい事を伝えていく。自分が満足していないと伝える事はできない。ということも話していました。夜の部では、ご両親のタクシーでの出会いからの結婚という話をしてくれました。現在母は69歳。うたコンではちょっともって70歳と言ってしまったと笑っていました。その母が、博多座の公演の時に入院していたので、公演前に父の朝ごはん、公演後夜ご飯を作ってあげて、楽しかった。御園座の前に退院して、支払いを済ませてお医者様と話もでき、安心して御園座にむかう事ができた。
名古屋のディナーショーは昼は完売、夜は若干残っていると西さんのみのMCの時に言ってました。名古屋は、日程がどうしても合わずに行けませんが、昨日のコンサートに参加して、初めてkiiちゃんの魅力にはまった方が行ってくれるといいなぁと勝手に思っています。
サファイア
izuさん、チケットぴあでチケットを申し込んだのですね。私もそれで申し込んだのですが(うちの近くにセブンイレブンがあり、取りに行きやすいという安易な理由で)、もう詳しい事は忘れてしまったのですが、私もPCで手続きをした時、すんごく四苦八苦しました!!(「今やれ」と言われても、当然忘れて出来ません(汗))
ただ、セブンイレブンに取りに行く時は番号を控えるようにあったので、控えて直接レジにチケットを取りに行けたので、そこはスムーズに行きました。

あと、(セコい話ですが)手数料やら何やらで、チケット代+「1100円」かかりました! まさかそんな余計にかかるとは思ってなかったので一瞬「ガ~ン!」としましたが、まぁチケットぴあは全く初めてだったので「勉強代」と思う事にしました(席はそれほどいい位置ではないです(^^; 。でも、私なんかよりもっと情熱的な人が沢山いるでしょうから、その方々にいい席を譲るのも勉強と思って飲み込みました)。

他愛ない話でしたが、要するにチケットぴあで四苦八苦したという事が言いたかっただけです。 失礼しましたm(__)m 。
トマト
izuさん、頑張りましたね
kiina愛、すごいすごい
今の時代、スマホ、パソコン操作ができなかったら取り残されてしまいますね
私はスマホ機種変更したけど移行できず現在スマホ2台持ちです
IDもパスワードも間違っていないのに普段の環境と違ったところからアクセスが有りましたとメールが来ます
電話機能のできない古いスマホでコメントしています
izu
待ちに待ったカレンダー情報、セブンネットショッピングに早速注文しました。

名古屋のコンサートの帰り道、LINE CUBE SHIBUYAのコンサートは、昼の部しか申し込んでない事を思い出しました。次の日が仕事なので、泊まりは無理と思っていたので、昼のみにしたのですが、今日のコンサートを見て、夜も行きたくなり新幹線の時間を調べたら、東京なら日帰りが出来る事がわかりました。急いで、名古屋からの新幹線の中でチケットを見たら、いつものイープラスは予定枚数終了、ローソンもCNプレイガイドも終了でした。チケットピアだけ、残り僅かとあったのですが、ここで買った事はありません。でも、残り僅かではここしかないと思い、慣れぬ作業で時間はかかりましたが、会員になり、申し込み完了。セブンイレブンでバーコードをかざし、料金を払うと領収書はくれたのですが、チケットは来ません。お店の人に訊くと、チケット引換券でないので、申し込みしたところに聞いてもらうしかないとの事。ガーン。電話番号はないし、色々調べてとわからない。領収書を見ると、Cloak発券とかいてあるけど、Cloakとは何?。ものすごい時間がかかりましたが、調べに調べて、なんとかCloakとやらにたどり着き、バーコードを獲得し、再びセブンイレブンへ。やっとゲットできました。3階6列1番という、3階の一番はじですが、ファンクラブの方は、これよりはよい席になるだろうと自分にいい聞かせているところです。

なんだか、どうでもよいことで長々と書いてしまいました。ごめんなさい。コンサートのレポは、家事を済ませてから、あらためて書きますね(^ー^)。
きらりん
こんにちは。

カレンダー! 待ってました!!
来年からなかなか会えないので、カレンダーは絶対発売してほしかったので嬉しいです♪

別記事になっていまいましたが。。。
昨日の夜の部はトマトさんが詳しくレポしてくださいましたので、お隣の席の方のお話を。

昨日も少し書きましたが、左隣の二人組は初kiinaコンでした。
コンが始まると、「あ~ペンライト綺麗!何か持ってくれば良かったな~。」
お一人が双眼鏡を持ってみえて、衣装が変わるたびに交代で覗いていました。
ドレスで登場した時は、「うわ~!貸して貸して!」と、双眼鏡を持っていない方が
先に覗いていましたよ。
終わってから退場待機の時に、「今日初めてでしたか?」とお尋ねすると、
「はい、新聞に鵜飼興行の広告が載ってて、ちょっと来てみました」と。
「どうでしたか?」とお尋ねすると、
「なんかもう。。。凄いです!」
「衣装替えもあるんですね~」
「来年からお休みになるんですよね~。早く戻ってみえるといいですよね」と。
歌手活動を再開したら、おそらくこのおふたりはまた参加してくれるのではないでしょうか^o^

右隣の方は、一時期別の歌手に浮気して(笑)、ファンクラブも辞めてしまったらいいのですが、
その方のコンサートに行っても「やっぱり違う!」と感じ、kiinaファンに戻ったそうです。
クリコンも何とかチケット取れないかな~と仰ってみえました。

いつもはFC席で、自分より人生の先輩方が多く、
「あのコンも行った、あの劇場も行った」と、自慢かい?と半ば思う話を聞かされることが多く、
あまり自分からは話かけないのですが(笑)、今回はなかなか楽しいお席でした。

グッズでフラッグが売っていたので、「革命前夜」も歌うのかな~?と思ったのですが、
歌わなかったです。
そうですよね。kiina dancersの皆さんを含めての「革命前夜」ですものね。

「雷鳴」はやっぱり凄い!
身体に響く低音とドラムの響きが何とも言えません♪

とりとめもなく書いてしまいました^^;
お昼休憩が終わるので、仕事に戻ります(笑)
せり
こんにちは。カレンダー、なんかナチュラルでいい感じ、まさにkiina 。ところでkiiストでkiiさんネットでアーモンドピークを買ったらトレカなしの古いのだったとか。でもスタッフさんが一杯くださったようでよかったですね。なんか以前もネット購入で数を間違えてポチっとして一杯送られてきたって言ってたなあ。オッチョコチョイなkiiさんでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る