見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

☆雨がやんだら〜Kiinaの歌声を味わい尽くす♬486

アルバム3曲めはカバー曲。朝丘雪路さんの「雨がやんだら」です。Kiinaの歌唱はこちら

https://m.youtube.com/watch?v=WuSzti1E6Vo

歌詞は歌ネットより。

https://www.uta-net.com/song/268440/

 

なかにし礼さん作詞・筒美京平さん作曲で1970年にリリース、半年後の1971年に大ヒットして、朝丘さんはその年の紅白歌合戦でこの曲を歌われました。

朝丘さんは片平なぎささんとのドラマ「恋する京女将・音姫千尋の事件簿」や音楽番組などでKiinaと共演してくださいましたが、前年の2018年に亡くなられました。

 

アルバムに収録した理由についてKiinaは「朝丘雪路さんとは、ドラマで大変お世話になり、他界されてすごくせつない気持ちでいたので、歌い継がせて頂きたいという想いで今回収録した大好きな曲です」とお話ししています。

そんな追悼の想いが込められているからでしょうか、Kiinaの歌唱にもどこか朝丘さんの雰囲気が感じられるような気がします。

なかにし先生の歌詞らしい「大人の女性の正しい別れ方」の曲です。

コメント一覧

チャチャチャ
悲しいことの後に失恋の曲を聴くとぐっと来るものがありますね。とねりこさん上手ですね。「大人の女性の正しい別れ方」凄く良い表現で好きです。朝丘さんの曲なつかしいです。kiinaも女心が分かる人だから主人公の気持ちで歌唱されたのでしょうね。男性が部屋を出て行かれる曲ですね。なかにし先生の(あなたがつくった、インクのシミを花瓶をずらして隠しましょう)このフレーズ何だか身にしみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事