昨日の「海沿いのふるさと」で、私の大きな記憶違いがありました。
6月の明治座公演・第二部のコンサートで「海沿いのふるさと」がセットリストに入っていましたね。
初明治座公演で6万3000人を動員しているので、むしろ通常コンより多くの方に聴いてもらったのかもしれません。
さて、アルバム4曲めは「今夜も片想い」。Kiinaの歌唱はこちら↓
https://m.youtube.com/watch?v=x-uWA4XDd_o
歌詞は歌ネットより。
https://www.uta-net.com/song/113868/
まだペーペーのサラリーマンでしょうか、それとも若い工員さんでしょうか。行き付けの居酒屋さんの看板娘に、毎日毎日「好き」が言えない。やっと言えるのは「明日も来るよ」のひと言だけ。
きっと彼女も気づいていると思うんだけどなぁ。
Kiinaは「自分の気持ちを看板娘に伝えていないのに、ひとりで嫉妬したりして盛り上がっているのが面白い(笑)」「片想いでも、明るく楽しい片想いなので、僕も明るく歌ってみました」とお話ししています。
実際、全体を通してとてもキーが高い構成になっていますよね。
桧原先生の、ちょっと素朴でリズミカルなノリの良い曲調と
歌詞の最後
「惚れても…好きでも…愛しても」と
「口下手…口説き下手…誘い下手」
が対句のようになっているのが、この作品のミソでしょうか。
こちらは、明治座公演が終わった後の通常コンで歌われていました。