見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

☆今夜も片想い〜Kiinaの歌声を味わい尽くす♬231

昨日の「海沿いのふるさと」で、私の大きな記憶違いがありました。

6月の明治座公演・第二部のコンサートで「海沿いのふるさと」がセットリストに入っていましたね。

初明治座公演で63000人を動員しているので、むしろ通常コンより多くの方に聴いてもらったのかもしれません。

 

さて、アルバム4曲めは「今夜も片想い」。Kiinaの歌唱はこちら

https://m.youtube.com/watch?v=x-uWA4XDd_o

歌詞は歌ネットより。

https://www.uta-net.com/song/113868/

 

まだペーペーのサラリーマンでしょうか、それとも若い工員さんでしょうか。行き付けの居酒屋さんの看板娘に、毎日毎日「好き」が言えない。やっと言えるのは「明日も来るよ」のひと言だけ。

きっと彼女も気づいていると思うんだけどなぁ。

 

Kiinaは「自分の気持ちを看板娘に伝えていないのに、ひとりで嫉妬したりして盛り上がっているのが面白い()「片想いでも、明るく楽しい片想いなので、僕も明るく歌ってみました」とお話ししています。

実際、全体を通してとてもキーが高い構成になっていますよね。

桧原先生の、ちょっと素朴でリズミカルなノリの良い曲調と

歌詞の最後

「惚れても好きでも愛しても」と

「口下手口説き下手誘い下手」

が対句のようになっているのが、この作品のミソでしょうか。

こちらは、明治座公演が終わった後の通常コンで歌われていました。

コメント一覧

サファイア
とねりこさん、私も藪つばきさんと同じ事を思ってました。「いくら大大大好きなkiinaの事でも、よっく覚えてらっしゃるな~!」と。 私がここの新入りの時も、「私がkiinaに興味を持ち始めるきっかけになった、kiinaがゲストの時のNHKのど自慢は、いつのかわかりますか?」と聞いた時も、「2019年3月24日の新宿文化センターの時のです」と即答された時は、びっくりしました(私はもっと近い時期だと思い込んでました(汗))。
藪つばき
おはようございますー。いつも不定時のコメントですみません。
「今夜も片思い」面白い感じの曲でしたね、歌詞を読んでみると、とても恋に不器用な主人公のようで、なんだか、ポンと肩をたたいて、「男ならもっとはっきりしなさいよ」なんて、文句の1つも言いたくなりますね。私でもこんなに気をもんでしまうのに、これがとねりこさんの大好きな、剣持麗子さんだったらどう言われるか!(笑、冗談ばかりですみません)

それにしてもとねりこさん、いつ、どんな時に、どの会場で、どんな歌をkiinaさんが歌っていたかということが、どうしてそんなに詳しくわかるのでしょう?その度、度にメモをされているのでしょうか。これでは、西よりさんの記憶力より上をいくんじゃないかと、私には思えてしまいます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る