見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

五木さんからKiinaへのエール☆

雑誌「GOETHE(ゲーテ)掲載の五木ひろしさんのインタビューです。お話しの中でKiinaにも言及してくださっていました。

https://goetheweb.jp/person/article/20230830-5-9?heading=3

 

Kiinaの「限界突破×サバイバー」が演歌の壁を叩き壊したこと。

「この曲は彼の大きな転換期になりました。これからの展開にも期待しています」

そして、「(坂本)冬美ちゃんや氷川君のチャレンジを見ると、なぜ僕がもっと思い切って、先頭を切ってジャンルのワクを超えなかったのだろう、という悔いはあります」と。

 

このタイミングで、思いがけない方から力強いエールをいただいたようで、とても嬉しかったです。

コメント一覧

藪つばき
こんにちはー。昨日から、私用で近くの街へ来ています。地元には大きな病院もないので、定期的な検診を兼ねて出てきますが、その時の楽しみの一つがレコード店に行ってCDを買うことです。今回はちょうど9月6日発売のカバーコレクションが買えるのではと楽しみです。(泊まる所は娘の所があるのでゆっくりです)それで丸一日ブログを見てなかったので又一気読みでしたが、あの五木さんがkiinaさんに対してエールを送って下さったとのこと、有り難くこころ強いことですね。
kiinaさんには今、色々な方向から応援の風が吹いて下さっているような気がします。kiinaさんもかならずやその風を受け止めて私達の期待に応えて下さるのではないでしょうか。
チャチャチャ
おはようございます。
大先輩の五木ひろしさんから応援頂き有り難うございます。五木ひろしさんも何度も芸名を変え若い時は苦労されたようです。今は歌番組事態少なくテレビで見かける人はほんの一部分の人だけです。その中でkiinaは頑張って来たのですね。
一人でも多くkiinaの事が分かって頂ける方が出て来て元気に帰って来られることを祈っています。
せり
おはようございます。五木さんのエールは素直に嬉しいです。五木さんもお若いころはラスベガス公演などいろいろチャレンジされてたように思います。まだまだお元気で頑張ってほしいです。kiinaはライバル等もなく孤軍奮闘で頑張ってきましたね。今はkiinaの切り拓いた道を多くの後輩が道程としています。そして今、kiinaは新章に向かって己の道を突き進んでいます。いろんな障害を乗り越えて元気に復活されることを祈ってます。kiinaにはファンは勿論、湯川先生はじめたくさんの応援団がいますから大丈夫!
みつこ
五木ひろしさん、沢山の同期の歌手の中でずっと闘ってこられたのですね。闘えるライバルがいたことは良かったです。kiinaは同期のライバルがいないことが弱点だ、などと評されたことがあります。確かにkiinaは過去の自分を常に超えることで、ライバルのいない状況を克服してきたように思います。人と比べず、人に媚びず、自分の歌の道をまっすぐに突き進んできましたね。その生き様に惚れています。
あの文春がまたkiinaについて記事を書いていますね。どこまで本当か分かりませんが、湯川先生の「彼は日本の宝です。新たな門出を迎えられる場所が無事に見つかってほしい」の言葉は取材されたのでしょうから、kiinaを見守ってくださる方がいらっしゃる事に、ほっとしました。
サファイア
あ、ついでと言っては何ですが、渋谷のタワレコのイベント、行ける可能性が出てきました。 小さいスペースでも、短くてもいいから、とにかくkiinaに直接メッセージをしたいです!
神様・仏様、よろしくお願いいたします!m(__)m
サファイア
>思いがけない方から力強いエールをいただいたようで、とても嬉しかったです。
同感です。 失礼な話ですが、今まで五木さんってもっと心の狭い方かと思って、それほど好きではなかったんです。
しかし、リンク先の文章を見て「ちゃんと認める所は認める方なんだ!」と思い、今までの誤解を反省いたしました。

五木さん、まだまだこれからも頑張って下さい!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る