「虹色のバイヨン」Bタイプのカップリング曲は「最終フェリーで着いた町」です。Kiinaの歌唱はこちら↓
https://m.youtube.com/watch?v=Kzs6EKfu1Uo
歌詞は歌ネットより。
https://www.uta-net.com/song/100302/
作詞は水木れいじ先生、作曲は杜壮太朗先生です。
悲しげな女声コーラスのバック、サックスの音色、同じ言葉のリフレイン。
あの歌を思い出さない方は少ないのではないでしょうか?
そう、矢吹健さんの名曲「あなたのブルース」。後にKiinaご自身も「演コレ17〜最後と決めた女だから〜」の中でカバーしています。
インタビューでの解説でも、特にあの曲を意識してということはお話ししていないので、オマージュ曲というわけでもないようですが。
ちなみに「あなたのブルース」には「あなた」という言葉が計24回、「最終フェリー…」には「雨」という言葉が計27回出てきます。
ともあれ、Kiinaはどっぷり悲しみに浸って絶唱しています。Aタイプの「きらめきのサンバ」とは対照的な世界観ですし、「虹色のバイヨン」が夢を追って恋人を残して旅立つ歌なら、こちらは愛した女性の行方を追ってフェリーで港に着くという、やはり対照的な曲になっています。
「虹色のバイヨン」では、水森先生から「あまり作り過ぎないように」という指導があったそうですが、「最終フェリーで…」のレコーディングでは「感情を込めて、泣け、泣け」とずっと言われたそうです。何となくTディレクターの指示なんじゃないかなあという気がしますσ(^_^;)
それに応えて、見事に大人の世界を表現してみせたKiina。「きらめきのサンバ」とはまったくの別人格です。
この後に出されたアルバム「演コレ13〜虹色のバイヨン」初回限定盤には「最終フェリーで着いた町」のMVが付いていますが、日活映画風の映像の中で雨でびしょ濡れになったKiinaが絶唱しています。ロケ地は横浜港かな?