goo blog サービス終了のお知らせ 

落合コメッツ 公式ブログ

部員募集中!
お問い合わせは、ochiai_comets@yahoo.co.jpまで。

4月19日,20日の予定【体験できます!】

2025年04月14日 09時00分00秒 | つぶやき

今週末は、終日校庭で練習予定ですので、ぜひ遊びにきてください

少しの時間だけでも全然大丈夫です

====================

⚾4/19(土) 
【低学年】9:00~12:00
【高学年】13:00~17:00
@落合第二小学校 校庭


⚾4/20(日) 
【低学年】9:00~12:00
【高学年】9:00~17:00
@落合第二小学校 校庭

====================

 

いつでも見学・体験が可能です⚾
(バットやグローブは貸出できます)

年長さん~小学6年生まで
男の子も女の子も大歓迎

興味のある方は、公式ホームページの専用フォームからお申し込みください

 

Instagram も随時更新していますフォローよろしくお願いします 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【低学年】春季大会一回戦

2025年04月12日 21時00分00秒 | 試合

4月12日(土)

今週は低学年の春季大会一回戦

怪我で出れないキャプテンの分まで、新3年生が一丸となってチームを引っ張ります

初回、1番バッターがヒットを放つと、3番の鮮やかなセンター返しで幸先よく先制します

2点を先に取ったコメッツ、良い雰囲気で守りにつきますが・・・

流石の強豪お相手チーム、上位打線に早速捉えられ、あれよあれよという間に10失点何とか初回3つのアウトを取りました。

2回以降は変わった2番手投手が踏ん張り、失点は抑えるも、なかなか得点が奪えず、ゲームセット

残念ながら初戦敗退となりました。

 

今年は人数構成的に3年生が中心となる低学年コメッツ。

どうしても相手4年生にはパワーでは負けてしまうかもしれませんが、個性豊かで、ポテンシャルの高い選手が揃っています

たくさん経験を積んで、自信をつけて、夏大会や秋大会で勝てるように頑張っていきましょう

新メンバーもメキメキ上手になってきていますので、今後がとても楽しみです

C|2001|3
★|1001×|11

 

 

✨見学・体験できます✨

一緒に楽しく野球しませんか?保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、申し込みページから連絡の上、ご参加ください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日,13日の予定【体験できます!】

2025年04月07日 09時00分00秒 | つぶやき

今週は始業式と入学式があり、新しい一年がスタートしますね。

新1年生、大歓迎です野球やってみたいな、と少しでも思ったら、ぜひ落二小校庭までお越しください

元気いっぱいの仲間たちが待っています

====================

⚾4/12(土) 
【低学年】9:00~12:00
【高学年】9:00~17:00
@落合第二小学校 校庭


⚾4/13(日) 
【低学年】9:00~12:00
【高学年】9:00~17:00
@落合第二小学校 校庭

====================

 

いつでも見学・体験が可能です⚾
(バットやグローブは貸出できます)

年長さん~小学6年生まで
男の子も女の子も大歓迎

興味のある方は、公式ホームページの専用フォームからお申し込みください

 

Instagram も随時更新していますフォローよろしくお願いします 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季大会開会式&【高学年】春季大会一回戦

2025年04月06日 21時00分00秒 | 試合

4月6日(日)

昨日に引き続き、今日は新宿区少年野球連盟の春季大会の開幕です

今年最初の公式戦ということで、大人も子供も、期待と少しの不安で何とも言えない緊張感が漂うのは、毎年のことですね

高学年はお昼ごろから試合があるので、余計にソワソワしちゃいます

さて、迎えた高学年の初戦、お相手は同じ落合地区の好敵手

こちらの手の内は知られていますので、かなりやりにくい相手です。

初回、相手も緊張していたのかエラーが続き、コメッツが4点先制します

その後は両チーム落ち着きを取り戻し、拮抗した展開に。

4回、ピッチャーの少し単調になった投球を捉えられ、本塁打で一挙3点、1点差まで詰め寄られます

しかし直後、コメッツの打線も奮起し、取られた3点を取り換えし、あとは要所を締めて逃げ切りを図りたいところ、、、でしたが、、、

後半は完全に相手チームのペースとなり、傾いた流れを取り戻せず・・・

選手もベンチも何とかしようと流れを食い止めようとするも、無情にも同点、そして最終回に逆転サヨナラ負けを喫してしまいました

「流れ」とは目には見えないものですが、今日は明らかに前半はコメッツ、後半は相手チームにいっていましたね。

ただ最後の最後まで諦めず、大きな声で盛り上げていた相手チームに拍手です

C|400030|8
★|000341x|9

 

今日の敗戦は、選手にとってもショッキングだったようで、試合後は笑顔もなく、目を腫らしている選手もいました。

今年初めて心の底から『悔しい』と感じたかな。

まだまだシーズンは始まったばかり。この悔しい気持ちを忘れずに、次の試合までにもっともっと練習してこよう。

 

✨見学・体験できます✨

一緒に楽しく野球しませんか?保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、申し込みページから連絡の上、ご参加ください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落合リーグ開会式&【高学年】リーグ戦①

2025年04月05日 21時00分00秒 | 試合

4月5日(土)

このところ雨の日が続いていましたが、週末は春の日差しをうけて、いよいよ落合リーグの開幕です

秋までに4チーム総当たりで2試合ずつ、計6試合での勝敗で優勝を競います。

低学年も高学年も、一戦一戦全力で戦っていきましょう

 

 

この日、高学年は早速初戦が組まれまして、冬の練習とトレーニングの成果を発揮したいところ。

試合は3回まで両チーム無安打で、緊張感のある試合展開に。

4回のコメッツの攻撃、連続四球を足掛かりに普段出ない長打も絡めて一挙7点、大きく先制します。

最終回こそ連打でピンチを招きますが、落ち着いてアウトを積み重ね、無失点でゲームセット

見事初戦を勝利しました。

ピッチャーはテンポも投げ、野手もノーエラーだったことが、いい結果に繋がったかな

この勢いで明日の春季大会も頑張ろうね

C|00071|8
★|00000|0

 

✨見学・体験できます✨

一緒に楽しく野球しませんか?保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、申し込みページから連絡の上、ご参加ください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする