4月6日(日)
昨日に引き続き、今日は新宿区少年野球連盟の春季大会の開幕です
今年最初の公式戦ということで、大人も子供も、期待と少しの不安で何とも言えない緊張感が漂うのは、毎年のことですね
高学年はお昼ごろから試合があるので、余計にソワソワしちゃいます

さて、迎えた高学年の初戦、お相手は同じ落合地区の好敵手
こちらの手の内は知られていますので、かなりやりにくい相手です。
初回、相手も緊張していたのかエラーが続き、コメッツが4点先制します
その後は両チーム落ち着きを取り戻し、拮抗した展開に。
4回、ピッチャーの少し単調になった投球を捉えられ、本塁打で一挙3点、1点差まで詰め寄られます
しかし直後、コメッツの打線も奮起
し、取られた3点を取り換えし、あとは要所を締めて逃げ切りを図りたいところ、、、でしたが、、、
後半は完全に相手チームのペースとなり、傾いた流れを取り戻せず・・・

選手もベンチも何とかしようと流れを食い止めようとするも、無情にも同点、そして最終回に逆転サヨナラ負けを喫してしまいました
「流れ」とは目には見えないものですが、今日は明らかに前半はコメッツ、後半は相手チームにいっていましたね。
ただ最後の最後まで諦めず、大きな声で盛り上げていた相手チームに拍手です
C|400030|8
★|000341x|9
今日の敗戦は、選手にとってもショッキングだったようで、試合後は笑顔もなく、目を腫らしている選手もいました。
今年初めて心の底から『悔しい
』と感じたかな。
まだまだシーズンは始まったばかり。この悔しい気持ちを忘れずに、次の試合までにもっともっと練習してこよう。

✨見学・体験できます✨
一緒に楽しく野球しませんか?保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、申し込みページから連絡の上、ご参加ください♬