goo blog サービス終了のお知らせ 

落合コメッツ 公式ブログ

部員募集中!
お問い合わせは、ochiai_comets@yahoo.co.jpまで。

【低学年】春季大会一回戦

2025年04月12日 21時00分00秒 | 試合

4月12日(土)

今週は低学年の春季大会一回戦

怪我で出れないキャプテンの分まで、新3年生が一丸となってチームを引っ張ります

初回、1番バッターがヒットを放つと、3番の鮮やかなセンター返しで幸先よく先制します

2点を先に取ったコメッツ、良い雰囲気で守りにつきますが・・・

流石の強豪お相手チーム、上位打線に早速捉えられ、あれよあれよという間に10失点何とか初回3つのアウトを取りました。

2回以降は変わった2番手投手が踏ん張り、失点は抑えるも、なかなか得点が奪えず、ゲームセット

残念ながら初戦敗退となりました。

 

今年は人数構成的に3年生が中心となる低学年コメッツ。

どうしても相手4年生にはパワーでは負けてしまうかもしれませんが、個性豊かで、ポテンシャルの高い選手が揃っています

たくさん経験を積んで、自信をつけて、夏大会や秋大会で勝てるように頑張っていきましょう

新メンバーもメキメキ上手になってきていますので、今後がとても楽しみです

C|2001|3
★|1001×|11

 

 

✨見学・体験できます✨

一緒に楽しく野球しませんか?保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、申し込みページから連絡の上、ご参加ください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季大会開会式&【高学年】春季大会一回戦

2025年04月06日 21時00分00秒 | 試合

4月6日(日)

昨日に引き続き、今日は新宿区少年野球連盟の春季大会の開幕です

今年最初の公式戦ということで、大人も子供も、期待と少しの不安で何とも言えない緊張感が漂うのは、毎年のことですね

高学年はお昼ごろから試合があるので、余計にソワソワしちゃいます

さて、迎えた高学年の初戦、お相手は同じ落合地区の好敵手

こちらの手の内は知られていますので、かなりやりにくい相手です。

初回、相手も緊張していたのかエラーが続き、コメッツが4点先制します

その後は両チーム落ち着きを取り戻し、拮抗した展開に。

4回、ピッチャーの少し単調になった投球を捉えられ、本塁打で一挙3点、1点差まで詰め寄られます

しかし直後、コメッツの打線も奮起し、取られた3点を取り換えし、あとは要所を締めて逃げ切りを図りたいところ、、、でしたが、、、

後半は完全に相手チームのペースとなり、傾いた流れを取り戻せず・・・

選手もベンチも何とかしようと流れを食い止めようとするも、無情にも同点、そして最終回に逆転サヨナラ負けを喫してしまいました

「流れ」とは目には見えないものですが、今日は明らかに前半はコメッツ、後半は相手チームにいっていましたね。

ただ最後の最後まで諦めず、大きな声で盛り上げていた相手チームに拍手です

C|400030|8
★|000341x|9

 

今日の敗戦は、選手にとってもショッキングだったようで、試合後は笑顔もなく、目を腫らしている選手もいました。

今年初めて心の底から『悔しい』と感じたかな。

まだまだシーズンは始まったばかり。この悔しい気持ちを忘れずに、次の試合までにもっともっと練習してこよう。

 

✨見学・体験できます✨

一緒に楽しく野球しませんか?保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、申し込みページから連絡の上、ご参加ください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落合リーグ開会式&【高学年】リーグ戦①

2025年04月05日 21時00分00秒 | 試合

4月5日(土)

このところ雨の日が続いていましたが、週末は春の日差しをうけて、いよいよ落合リーグの開幕です

秋までに4チーム総当たりで2試合ずつ、計6試合での勝敗で優勝を競います。

低学年も高学年も、一戦一戦全力で戦っていきましょう

 

 

この日、高学年は早速初戦が組まれまして、冬の練習とトレーニングの成果を発揮したいところ。

試合は3回まで両チーム無安打で、緊張感のある試合展開に。

4回のコメッツの攻撃、連続四球を足掛かりに普段出ない長打も絡めて一挙7点、大きく先制します。

最終回こそ連打でピンチを招きますが、落ち着いてアウトを積み重ね、無失点でゲームセット

見事初戦を勝利しました。

ピッチャーはテンポも投げ、野手もノーエラーだったことが、いい結果に繋がったかな

この勢いで明日の春季大会も頑張ろうね

C|00071|8
★|00000|0

 

✨見学・体験できます✨

一緒に楽しく野球しませんか?保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、申し込みページから連絡の上、ご参加ください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高学年】練習試合

2025年03月23日 21時00分00秒 | 試合

3月23日(日)

今日は高学年の練習試合

急遽決まった試合だったため、新3年生もスタメン入りの9人ギリギリで試合に臨みました

試合は初回からミスが目立ち、終わってみれば1-17と久しぶりの大敗

良いところ無し、でしたね。

とはいえ、見えた課題はしっかりと対策をしていかなければ

来週末は春合宿だし、再来週にはいよいよ春季大会がスタートします

切り替えて、プレーも気持ちも高めていこう

★|131525|17
C|000100|1

 

✨見学・体験できます✨

一緒に楽しく野球しませんか?保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、申し込みページから連絡の上、ご参加ください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【低学年】スーパーリーグ第1戦

2025年03月09日 21時00分00秒 | 試合

3月8日 土曜日

本日は低学年のスーパーリーグ初戦です。

※「スーパーリーグ」は東京都(主に23区内)にある小学生低学年チームで年間を通してリーグ戦およびトーナメント戦で戦う大会で、コメッツは低学年の育成の場として、毎年参加させていただいています。今年は全120チームが参加しており、他区の強豪チームさんと対戦できる、貴重な機会となっています

 

がチラつく寒い中での試合となり、また遠征での慣れない環境ということもあってか、試合は初回からなかなかアウトが取れない展開に

スーパーリーグの特別ルールである10点交代となり、何とか点差を縮めていきたいところでしたが、守備のリズムの悪さが攻撃にも影響が出てしまったかな。。。

最終回に4番の意地のホームランで3点を返すも、惨敗となりました。

低学年の試合は、初回でリズムが作れるかどうかがカギになりますので、どういう気持ちで試合に入っていくかってところが大事になってくるよね。

相手も環境もいつもと違う雰囲気で出来るスーパーリーグだからこそ、一戦一戦の経験を大切に、今後の糧にしていってもらいたいです

★|1023|15
C|003|3

 

 

✨見学・体験できます✨

一緒に楽しく野球しませんか?保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、申し込みページから連絡の上、ご参加ください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高学年】練習試合

2025年03月02日 21時00分00秒 | 試合

3月2日 日曜日

本日は高学年の練習試合

(急遽対戦を引き受けてくださったお相手チームに感謝

午後は3月初旬とは思えないくらい気温が上がり、暑さになれていないこの時期としては少し辛い環境での試合となりましたが、

試合自体も白熱した展開に

好調コメッツは、ヒットこそなかなか出ないものの、四死球で出塁したランナーを確実に得点に結びつけ、序盤からリードを作っていきます。

細かいところでは攻守でミスも出てしまいましたが、日ごろ練習してきた成果も出せたし、ズルズルといかないところが今年の強みかな

最終回、疲れの見え始めたピッチャーがさすがの強打線に捉えられて打ち込まれてしまいますが、同点どまりでなんとかしのぎ、今日も負けなかったことが結果としてはよかった

次はこういう試合を勝ち切れるようにね

★|10003|4
C|11110|4

 

✨見学・体験できます✨

一緒に楽しく野球しませんか?保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、申し込みページから連絡の上、ご参加ください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高学年】練習試合

2025年02月24日 21時00分00秒 | 試合

2月24日 月曜日(祝日)

本日は午前と午後、ダブルヘッダーで高学年の練習試合でした

午前中は日差しも暖かく、綺麗な人工芝のグラウンドで最高のコンディション

試合内容も、守備からペースをつくり攻撃に繋げる良いリズムで、勝利を収めました

個々に課題はあるものの、新チームとなって数試合戦ってきていることもあり、段々落ち着いてプレーができるようになってきたかな

低学年から助っ人で入ってくれている選手たちも、大きな力になってくれています

この調子で自信をつけていこう

★|000000|0
C|202104|9

 

午後は、場所を変えていつものグラウンドへ。

こちらは3回に3点を先に取られてしまいますが、直後に同点に追いつき、互角の展開に。

最終的に時間いっぱいのところで、最後の最後に得点し、一応逃げ切りで勝利ということで

この試合はピンチのときも、大きな声でピッチャーを励ます声が内外野から聞こえてきました

悪い流れも、全員で断ち切ろうとする気持ちは、とても大切ですね

C|00032x  |5
★|0030       |3
※5回途中で時間切れ

 

✨見学・体験できます✨

一緒に楽しく野球しませんか?保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、申し込みページから連絡の上、ご参加ください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【低学年・高学年】練習試合

2025年02月16日 21時00分00秒 | 試合

2月16日 日曜日

本日、午前は低学年、午後は高学年の練習試合がありました

まずは低学年。初回四死球とエラーが絡み4点を失いますが、その裏すぐさま3番のヒットで3点を返します。

2回に1点を加え追いつきますが、最後は相手のホームランなどで押し切られてしまいました

途中無失点で抑える回が続き、流れを引き寄せる機会もありましたが、

「追い付こう!」「絶対追い越そう!」という気持ちがチーム全体で出せていたかな

試合も練習も、ひとつひとつのプレーにみんなで集中できるようにしていこう

 

そして午後の高学年。

強豪チームを相手に固くなるかと思いきや、いつも通りのプレーができていたように見えました

初回ナイス走塁で1点を先制すると、打たせて取るピッチングで守備も固く、3回まで無失点で切り抜けます。

4回に2点を取られ逆転も許すも、すぐさま再逆転そのまま緊張感のある試合を勝利で締めることができました

みんな集中力を切らさず、最後まで戦い抜きました

こういう試合が続けてできるようになると、プレーに自信もつくよね

競った展開も、その状況を楽しんでいこう

 

✨見学・体験できます✨

一緒に楽しく野球しませんか?保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、申し込みページから連絡の上、ご参加ください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高学年】練習試合

2025年02月11日 21時00分00秒 | 試合

2月11日 火曜日(祝日)

本日は高学年の練習試合がありました。

初回、いい形で連打が続き幸先よく先制するも、続く2回に細かいミスから大量失点、、、

その後じわじわと追い上げますがあと1歩及ばず敗戦となりました。

0点で抑える回が多くあり、粘り強い試合を見せてくれただけに、2回の失点が悔やまれるところ

良い攻撃はできているので、走塁・守備面でさらにレベルアップしていこう

 

✨見学・体験できます✨

一緒に楽しく野球しませんか?保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、申し込みページから連絡の上、ご参加ください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【低学年】真中満杯一回戦

2025年02月09日 21時00分00秒 | 試合

2月9日 日曜日

いよいよ迎えた公式戦初戦

多くの応援団に見守られ、特別な雰囲気の中の試合。。。

普段通りのプレー、とはなかなかいかなかったけれど、随所にキラリと光るプレーが見られました

試合には負けてしまいましたが、まだまだ始まったばかり

これからたくさん経験を積んで、できることをひとつずつ増やしていこう

 

✨見学・体験できます✨

一緒に楽しく野球しませんか?保護者のお当番はありません♪
体験希望の方は、申し込みページから連絡の上、ご参加ください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする