7月4日(土)
大和町体育館で行われた
全国ヤングバレーボールクラブ男女優勝大会
宮城県予選会において
TEAM i 女子チームが優勝
男子チームも準優勝を果たしました!
女子チームは例年、同学年のカテゴリーでひとつづつチームを出していましたが
今大会は、選手もスタッフも保護者も一丸となって戦う!ことを目標に
1チームで参加させていただきました。
ユニフォーム . . . 本文を読む
TEAM i 女子チーム
GWの最後の2日間は、
宮城県川崎町にて合宿を行いました。
寒からず、暑くならず、ちょうどよい気候でしたが
選手たちは、身体だけでなく頭もフル回転した合宿に
ヘトヘトになり、夜は爆睡でした。
そんな中、最後まで笑顔でパワフルに活動できたのも
美味しい食事のおかげだと思います!
春の合宿に引き続き、今回の合宿も
宮城学院女子大学 栄養学 . . . 本文を読む
4月25日~26日
岩手県紫波町で開催されました
ウルトラリーグ スプリングステージにおきまして
TEAM i 女子チームが優勝し、
初代チャンピオンとなりました。
このウルトラリーグは
岩手県の伊東先生が中心となり
紫波町オガールベースの協賛で行われた大会です。
東北のチームのレベルアップや世界で戦える人材の育成
指導者力の向上、地域社会への貢献などを目的に
季節ごとのス . . . 本文を読む
日本バレーボール協会(JVA)が
2020年の東京オリンピックおよびその先の未来に向け、
バレーボールの発展を目指す活動
「Project CORE」 2015年度のメンバーに、
TEAM i 11期生の
木村千春選手(古川学園高校3年)が選ばれました!
http://www.jva.or.jp/projectcore/
近い将来、また一人
日の丸をつけたTE . . . 本文を読む
加藤 優実 古城ボンバーズ
三河 花愛 大沢バレーボールスポーツ少年団
小野寺 悠華 人来田茂庭台VBC
皆川 明日菜 七郷少女バレー愛好会
影山 明花 山王サンシャイン
佐竹 琉愛 山王サンシャイン
山本 美咲 国見バレーボールクラブ
室内 美乃 大沢バレーボールスポーツ少年団
重田 優衣 国見バレーボールクラブ
飯村 理紗 桂アップル
柴崎 露子 桂アップル . . . 本文を読む
2015年4月4日
古川総合体育館で行われた
クラブ友好杯におきまして
女子の新TOPチームが優勝しました。
昨年一年は、『大会で勝つ』という経験ができすにいましたが、
選手が自分たちで考え、チーム内で互いに声を掛け合うこと
を続けて練習してきたことに加え
スプリングキャンプで練習した成果が出ていて
今回の優勝をつかむことができたように感じました。
7 . . . 本文を読む
好評につき、特別講師を招いてのTEAMiとアイクラスのスペシャルトレーニングに今回先着15名の方をご招待します。[対象]小学校6年生~中学校3年生の健康な女子[会場]仙台市立台原中学校 体育館[練習日]12月2日(火) 常盤木学園高校女子バレー部 室井監督
12月5日(金) 宮城中学女子選抜チームスタッフ 伊藤コーチ
12月9日(火) 聖和学園高校女子バレー部 . . . 本文を読む
プリンセスカップ2014 は
2014年11月1日~2日
加美町の陶芸の里スポーツ公園総合体育館
ならびに中新田体育館で行われました。
陶芸の里スポーツ公園総合体育館で行われた
決勝Aトーナメントは
宮城クラブ(2年連続2回目)の優勝となりました。
準優勝は、TEAM Unity
最優秀選手賞は、宮城クラブの袋 日南選手が受賞しました!
& . . . 本文を読む
遅くなりましたが,明日のトーナメント表を掲載しますので確認をお願いします。
▼中新田会場
https://drive.google.com/file/d/0B_uuVfggYN1iX2J6Wk03c0t1WEk/view?usp=sharing
▼陶芸の里会場
https://drive.google.com/file/d/0B_uuVfggYN1iak5reFptc1Jr . . . 本文を読む
今回も大変多くの申込みありがとうございました。
残念ながら出場できなかったチームの皆さまにはお詫び申し上げます。
組み合わせが決定しましたので、お知らせ致します。
加美町でお会いしましょう。
プリンセスカップ2014組み合わせ
開会式整列順
体育館使用上の注意
例年行っておりました指導者の懇親会は今大会では予定しておりませんのでご了承願います。 . . . 本文を読む
第17回 全国ヤングバレーボールクラブ男女優勝大会
一日目(9月20日)
女子バレー結果をお知らせします。
VS GTO(福井)
第1セット 20ー21
第2セット 9ー21
VS 神戸DROPS(兵庫)
第1セット 21ー13
第2セット 21ー20
予選リーグ
一勝一敗で、明日は
2部のトーナメントとなります。
明日は、大阪府立体育館での試合となります . . . 本文を読む