goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM i History

トップアスリートを育成するスポーツクラブチーム。

【告知】トレーニングセンター アイクラス新規メンバー募集

2013年02月20日 21時55分46秒 | i class
アイクラスの新規メンバーを募集します。

募集対象 新中学1年生(小学6年生)~新中学3年生(現中学2年生)
募集定員 各学年15名程度(定員になり次第締め切らせていただきます)
申込み方法 ★お申込みサイト http://www.team-i.org/contact/index.html
氏名 学年 学校名 と「アイクラス申込み」と記入して申し込みください。



トレーニングセンター       i class概要

○指導・サポートに関して

■バレーの面に関して

意欲の高い選手に、良い環境で集中的に良い指導を与え、個の能力を高めます。
学校部活動と両立する中で、バランスのとれたトレーニング環境を与えます。小学6年生から中学校3年生まで一緒にトレーニングを行います。
試合も重要な機会であり、公式試合活動に関しては、アイクラスではなく個々にチームに所属し、そのチームで試合の経験を積みます。

■サポート、環境面に関して

大学をはじめとする関係機関等と共同し、メディカル、栄養、フィジカル、テクニカル等のサポート体制にて、より良い成長を促していきます。

■教育面に関して

バレーばかりではなく、人間的な教育、論理的思考、ロジカルコミュニケーションスキル、IT等の総合的教育を行い、リーダー教育を重視します。

また、エースやリーダーとしての自覚を促す教育を行います。
各中学校でのリーダーとして活躍できる人材の育成に取り組みます。

○方法に関して

中学生にふさわしい学校生活・社会生活を大いに重視し、また勉強の面でも負担にならないように、平日の夜間 週1回~2回の練習を設定しいています。中学校の部活動を中心とした練習スケジュールを組んでいますので、中総体時期などは練習量を調整いたします。

ボール練習以外に知的プログラム(栄養・心理・トレーニング・レフリークリニック・コミュニケーションスキルの習得、リーダー教育)を実施します。また、スポーツ選手としてのパフォーマンスを高め発揮するためにおくるべき生活態度についても学習し実践していきます。
■チーム活動に関して

アイクラスでは、個の能力を高めるためのトレーニングを徹底して行いますが、チーム登録をしてチームとしての公式試合活動は行いません。各自が個々にチームもしくは部活動に所属し、そのチームで活動します。トレーニングの一環としてトレーニングゲームを行うことはあります。
 例年、トレーニングゲームとしてプリンセスカップ(11月開催)に出場しています。


○トレーニング環境概要

■練習コート

下記の施設を利用して活動が行われます。
仙台市立五橋中学校 月曜日 19:00~21:00
仙台市立台原中学校 金曜日 19:00~21:00

■指導体制概要

担当コーチ・トレーナー・外部講師(中学・高校バレーの指導者等)・知的プログラム担当講師員等が全面的に協力し、指導していきます。

○トレーニングコンセプト

1.あくまでも個の育成を目標とします。
チームを強化することは目的ではありません。アイクラスとしては、チームとしての試合活動は基本的に行いません。個の育成の一環として、試合は必要であり、それに関しては、各自チーム(部活動)に所属し、そのチームにて試合を行います

2.中学校3年間で、年代に即した育成、基本の徹底を行います。

3.アイクラスとしては、日本バレーボール協会へのチーム登録は行いません。
各自は、所属チーム(部活動)にて選手登録を行い、所属チーム(部活動)の試合に参加します。アイクラスとしての公式試合活動は行いませんが、トレーニングの一環としてトレーニングゲームを行うことはあります。
個人の意思でチーム(部活動)等に所属しなくてもかまいません。
■トレーニングコンセプト
この年代でこそ身につけるべき要素を徹底して身につけさせます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 県民大会結果報告 | トップ | SENDAI バレーボールアカデ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

i class」カテゴリの最新記事