Team Ikeda

小さなteam

広島と言えば

2012年08月06日 | その他
広島と言えば 牡蠣でしょう!



 このお店では 食べてない・・・



と 言うことで 

行って来ました。世界遺産 「宮島」へ



市電に乗って



フェリーに乗って



ものすごく 暑くて



機嫌の悪い5号




ちょっと 動くだけで ものすごい 汗が・・・



シャツは汗で ビショビショ



神頼みもしてきたし



暑い 暑い 暑い  


でも 負けじと 紅葉谷公園を

ロープウエー乗り場まで散策

秋は綺麗なんだろうなぁ。


結構 登りがきつかった

暑いし・・・






ロープウエーで霊山 「弥山」へ登り



2段階のロープウエーで 結構高いところまで 登ったなぁ~



弘法大師が修行に使った霊火堂の火

この火は 1200年たった今でも燃え続け 

広島平和記念公園の 「平和の灯」の元火になってる

これを 見ようと ここまで登ったのに



登った途端 雷が・・・



「天候によって ロープウエーの運行を 

       変更する事も ございます」ってアナウンスが・・・


え~


ハイキングコースを回りたかったのに・・・


残念。



仕方がないから 展望台で 独りタイタニックしながら




綺麗な海と 様々な島が織りなす 多島美を眺め



それから 反対を向いて

 「お~ あれが 霊火堂か~」 と 遠目に眺め



急いで下山。




さ! 気を取り直して 牡蠣!牡蠣!





一斗缶を使って 漁師が焼いてくれて

「牡蠣屋」の 焼き牡蠣は 最高

海の塩味で味付けしてあって

スパークリングと共に 美味しく頂き

大満足



でも 2号 牡蠣が大の苦手・・・

普段は絶対、絶対、絶対 食べないんだけど

ここのだけは 食べれるんだよねぇ~

不思議




最新の画像もっと見る