Team Ikeda

小さなteam

第24回 トライアスロンin徳之島大会 その2

2011年07月04日 | トライアスロン
4号は小学3,4年生のカテゴリーBにエントリー

スイム:25mプールを1往復(50m)の一斉スタート
バイク:3km
ラン:1500m

3年生の4号は4年生と戦わなければなりません

しかし、本人は自信満々

スタート前から表彰式のある日曜日の夜のパーティーに出席できないことを悔やんでいます・・・


スタートの号砲と共に一斉スタート


スタートから飛び出す4号


25mを折り返す頃には完全に独走態勢



そのまま、スイムを終えバイクへ


トランディションで、またもや、もたつくも

バイク



ここで2位以下に大きな差を付け

得意のラン


暑い中、後ろはず~~~と離れているというのに


全力疾走    

カテゴリーBで、ぶっちぎりの優勝です






続いて3号

3号はカテゴリーC(5,6年生)にエントリー

スイム:25mプールを2往復の100m
バイク:4000m
ラン:1500m

5年生の3号も6年生相手に戦わなくてはなりません

人一倍体の大きな坊主頭の6年生

昨年の優勝者で、50mを30秒で泳ぐとのこと・・・

(ちなみに3号は50m 38秒です)


さらに、この6年生のバイクは27インチのロードバイクでDHバー(T2 コブラ)まで装着してます



カテゴリーC一斉スタート

体の大きな6年生達に揉まれないように、外側から3号スタート


25mの地点でトップ3人は横並び


折り返して一番外にいた3号は3番目に折り返し


途中、4位まで順位を落とすも3位でスイムアウト





トランディションで前に出てバイクスタートは2番手


一旦トップに躍り出るも昨年度優勝者の6年生にバイクのスピードで圧倒され

2位でバイクフィニッシュ

250m位、1位と離れていましたが、これまでの3号のランとは別人


暑い中、諦めずにグングン追い上げます


最終的に80mくらいの所まで詰めましたが、力及ばず



2位でゴール

フィニッシュ後、まわれ右して


フィニッシュゲートに深々と一礼して競技を終えました(えらい

(親のやることを見てるンやね・・・1号はバテバテで、この大会、レース後、一礼することすら忘れてましたが・・・)


レースの模様はKTSで放送されると思います。

KTSが放送される地域の このブログを御覧になっているあなた

録画、よろしくお願いいたします


その3へ続く

最新の画像もっと見る